早春の長居植物園パート2

大阪府
カレンダー
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

丁度1週間前に「早春の長居植物園」をお届けしたばかりだが、再度訪問。
早春の長居植物園
春の訪れを知らせるように、ひとあし早く咲きだした色とりどりの草花を探しに・・・・ … 続きを読む →”


春らしい陽気に誘われて多くの人達が植物園を訪れている。

チューリップも一回り大きくった。

ムスカリの花。

ハナネコノメソウ。
1cmにも満たない小さな花の雄しべが散った後。花といっても白い花びらに見えるのは萼(がく)なので、だんだん緑色に変わっていく。

ハルリンドウ。
日なたのやや湿った草地に生え、春咲き種の中では草丈、花ともに一番大きい。根元の葉がロゼット状につく。

ユキヤナギも咲きだした。

春がそこまで来ているが公園の木々はまだ冬ごしらえのまま。

梅園ではオオカンザクラも咲いている。

フリソデヤナギもすっかり花を開いた。

ハナモクレンも間もなく咲きます。

ミツマタの花が満開。

先週訪れた時は数輪しか咲いていなくてとても撮りにくかったロードレイア・ヘンリー、今日はバッチリです。

竹の小径と寒咲き花菜。

先週愕の実だったマンサク、今日は花を見せてくれました。

ボケも咲きました。

水菜の花、普段あまり見ることもないと思います。

こちらも普段見ません、ダイコンの゜花。

こちらもそう、ブロッコリーの花。

大池の周りで楽しむ人、スケッチをする人。

自然史博物館前のクジラのはく製。

関連記事


≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!