美ヶ原

日本100名城

早春の松本城

安土桃山時代末期-江戸時代初期に建造された天守は国宝に指定され、城跡は国の史跡に指定されている。 松本城と呼ばれる以前は深志城(ふかしじょう)といった。 市民からは別名烏城(からすじょう)とも呼ばれている。 しかし文献上には烏城という表記は...
日本100名山

美ヶ原散策

美ヶ原で過ごした三日間、何度も山本小屋周辺を歩き回った。 美ヶ原高原のシンボル「美しの塔」。 美ヶ原は濃霧になることが多く、遭難が多発しました。 その対策の一つとして霧鐘を備えた避難塔が「美しの塔」です。 1954年(昭和29年)の秋に高原...
日本100名山

野外彫刻 – 美ヶ原高原美術館

美ヶ原高原美術館はその高原の東側、牛伏山の東側斜面に、およそ4万坪の広大な敷地に、約350点もの具象、抽象の現代彫刻作品が点在するスケールの大きな美術館です。 とても一日では見切れない内容です、良くわからないものがありますが、その一部を紹介...
日本100名山

牛伏山から美ケ原高原美術館へ

山本小屋からふる里館を経て牛伏山へ登る。 付近はダケカンバの林だ。 麓には美ヶ原高原の開発者で山本小屋創設者、山本俊一翁の碑が建つ。 牛伏山のモニュメント、残念ながら牛の姿は見えない。 先日の台風、気象庁が史上最強の台風などというものだから...
日本100名山

標高2008メートル 美ヶ原の果ての崖っぷち 王ヶ鼻

山本小屋では「朝の自然散策教室(朝飯前の散歩)」が行われる。 朝食前の朝の清々しい時間に、王ヶ鼻までマイクロバスで散策。 王ヶ鼻近くにバスを止め、徒歩で散策(約30分)します。 富士山・八ヶ岳をはじめ、美ケ原から見える北アルプスの名峰や、夏...
日本100名山

絶景を望む雲上の一軒宿 山本小屋に泊まる

台風の直撃で出発を後らせ実現した美ヶ原高原行き、雨の不安の残る中、松本へ向かう。 美ヶ原(うつくしがはら)は、八ヶ岳中信高原国定公園北西部にあり、長野県松本市、上田市、小県郡長和町にまたがる高原。 日本百名山の一つ。 新幹線、「ワイドビュー...
日本100名城

川中島合戦の前線基地 松代城

松代城は元々は海津城(かいづじょう)と呼ばれていたが貝津城とも言われた。 また茅津城(かやつじょう)とも言われ茅の生い茂った地であったと伝える説もある。 形式は輪郭式平城。 国の史跡に指定されている。 本日の朝のプラスワンの旅は中止です。 ...
山岳

信州の名城を訪ねて 現存天守の残る 国宝 松本城

クラブツーリズムのツアーに便乗、松本城、松代城、上田城と「信州の名城を訪ねて(日本100名城)」という企画の旅に出た。 数回に分けて紹介する。 岐阜県中津川市・恵那市・瑞浪市の市街地は、盆地の形でほぼ西南西-東北東方向に並んでいる。 この盆...