中国

中国

因幡に大伴家持を訪ねる 因幡万葉歴史館

今日のお昼は道の駅「かわはら」 川原城址、美作方面への街道と播磨方面への街道の結節点であり、重要な水運路でもあった千代川を見下ろす要衝の小丘に建てられ、1580年の羽柴秀吉による第一次鳥取城攻略戦の際に陣が置かれたと伝えられている。 ただし...
中国

因幡に大伴家持を訪ねる 因幡国庁跡

因幡国庁跡(いなばこくちょうあと)は、鳥取県鳥取市国府町中郷に所在する、律令制下の地方行政機関の中心施設跡。 1977年(昭和52年)の発掘調査では、国庁の中心部にごく近いと推定される建物群の一画が発見されて、翌1978年(昭和53年)には...
中国

しまなみ海道行ったり来たり

村上水軍上を訪ねる旅、それはまさにしまなみ海道を訪ねる旅でもあります。 因島大橋~多島美景観に調和する優美な吊橋~ しまなみ海道で尾道側から2番目の「因島大橋」です。 中央支間長770mは完成時には日本一の長さで、この橋を作るために培われた...
中国

村上水軍 因島水軍城

昭和58年、水軍のふるさと因島に築城された、全国でもめずらしい城型資料館。 村上水軍は南北朝から室町戦国時代にかけて、この辺りの海路を制覇し、水軍王国として活躍しました。 この因島水軍城は、金蓮寺の住職が、因島村上水軍の資料館と因島を代表す...
中国

小早川水軍の拠点 三原城

小早川水軍は三原湾の大島と小島を石垣でつないだ海城で、天守台は大島の中心にあった。 また、小早川水軍の母港の役割も果たす海賊城でもあった。 臨海一番櫓址前方は、当時は海であった。 JR三原駅南側のペアシティ三原西館(三原国際ホテルなどが入居...
中国

伝説の岡山市 桃太郎コース

『岡山市は桃太郎市に改名します!』2013年1月29日、岡山市長による架空の記者会見動画がインターネット上で流れ話題騒然!でも、もともと岡山市は「桃太郎」にゆかりの深い街。 桃太郎と名が付く場所や桃太郎をモチーフにしたオブジェがあふれている...
中国

故郷の山河

ふるさとは遠くにありて思うもの・・・・・・ 故郷へ所要がありつかのまの里帰り、観光もない短い滞在です。 今回は真庭リバーサイドホテルへ宿をとった『大人の隠れ家』をコンセプトにしたホテル、目覚めると朝焼け、しかし、小雨が降っている。 朝もやと...
中国

世界最古の庶民のための公立学校!閑谷学校(しずたにがっこう)

古民家を訪ねてシリーズを始めたばかりですが、季節の話題を挟ませていただきます。 今回は「東洋のマチュピチュ別子銅山と山陽しまなみ秋景色」というタイトルのツアーです。 秋晴れの難波からのスタートです。 秋らしい雲の広がる中、淀川を渡る。 最初...
フェリーの旅

瀬戸内昼間のクルージング

通常瀬戸内海の航行は夜間に行われるが、船内で暴れた客がおり、海上保安庁も出動するという騒ぎが発生したため偶然、昼間の瀬戸内クルージングが実現した。 9/26早朝、トイレに起きると船内が妙に静かだ、これは停船してるなと直感。 現在am5時前、...
中国

『海色の歴史回廊』呉をゆく

広島県呉(くれ)市といえば、やっぱ造船のまち。駅前でスクリューが出迎えてくれます。 港町くれの玄関口、真っ先に目に飛び込んでくるのが、巨大なスクリュー、潜水艦等々。 海と船と平和をテーマにしたべエリアを潮風に吹かれながら散策するだけで旅情た...