大阪府

大阪城梅園散策

大阪城二の丸東部分にある約1.7万平方mに約1270本の梅が植えられている。 梅の種類は早咲きから遅咲きまで約100品種揃っているので、1~3月と長い期間、梅の花を楽しむことができる。 関連記事:陽気に誘われ大阪城梅園へ  大阪城に残る戦災...
大阪府

陽気に誘われ大阪城梅園へ

久し振りのつかの間の陽気に誘われて大阪城梅園へ出かけた。 2/14、大雪の中にもかかわらず大阪の梅の開花が発表された。 毎年、大阪管区気象台が指定する2本の「梅の標準木(白加賀)」が5~6輪花開いた時点をもって大阪の梅の開花が発表されていま...
奈良県

冬日の大和郡山城

今回クラブツーリズム澤熊講師選定の「近畿の20名城」のツアーがスタート早速行ってきた。 やまと郡山城ホール側から東隅櫓を望む。 桜のつぼみはまだ固く春の訪れが待たれる。 折から場内では盆梅展が開催されており、追手門脇には梅の鉢植えが展示して...
住吉大社界隈

都会を襲った突然の春雪 住吉大社

南海上を進む低気圧のおかげで太平洋側の広い地域で突然の雪となり、雪に慣れない都会の人々はあわてた。 住吉大社の参道潮掛道を行く人も突然の雪にとまどっただろう。 都会では雪に対しては特に足元の用意が不十分だろう、だが若い人は元気だ。 鳥居をく...
大阪府

春よ来い 早春の大阪城梅園

大阪城梅園で早咲き種の花が開花したと聞きさっそく出かけてみた。 梅園へ向かう途中、内堀を挟んでOBPを望む。 桜の木は見た目枯れ木状態で、蕾は固い。 梅園全体を見渡すも花らしきものは見えないが、人影がまばらに見える。 珍しい枝ぶりの早咲きの...
日本の庭園・美術館・水族館

私費で建設した明治天皇行在所 慶雲館

明治20年、明治天皇の長浜行幸に際し、当地の富豪・浅見又蔵氏が行在所として急遽建設しした。 明治天皇・昭憲皇太后夫妻が京都を発った当日朝の時点では、建設工事の後かたづけも終わっていなかったという。 夫妻は同日13時前に長浜港に到着し、同館で...