東海

古民家

和紙とうだつのあがるまち美濃のおひなさま

1300年の伝統に生きる美濃和紙。 美濃和紙の起源は明らかではありませんが、奈良町時代、仏教の普及により、写経が盛んになりました。 その写経用の紙に美濃紙も使われたようです。 正倉院文書の中に美濃経紙が記されています。 あかりに彩られた美濃...
日本の町並み

上有知(こうずち)湊(川湊灯台)

上有知というのは、しばらくこの地を代表する地名でしたが明治44年(1911)に、美濃和紙にちなんで、「上有知町」から「美濃町」と改名しました。 鑿の跡もありそうな古いタイプのトンネルを抜けます。 トンネルの上は小倉公園。 金森長近が徳川家康...
東海

尾張のもみじでら 犬山寂光院

寂光院は、真言宗智山派の寺院。 山号は継鹿尾山(つがおざん)。 紅葉で有名なことから「もみじでら」ともよばれる。 絶景展望台は庫裏事務所から 始まる七福坂320段の石段を上がった山上にある。 寺伝によると、白雉5年(654年)に孝徳天皇の勅...
古民家

レトロ感がとてもいい 博物館明治村

1965年(昭和40年)3月18日、名鉄が用地の寄付をはじめ財政面で全面的に援助(基金拠出)し、博物館明治村は犬山市の入鹿池のほとりにオープンした。 今回は正面入り口ではなく北口から入場、SL東京駅f゛移転で切符を購入し入場する。 初代「村...
朝日・夕日

犬山早朝散策 美しい日の出を求めて・・・・

犬山での宿泊は久し振り、昨夜は雨だったが今日はどうやら晴れらしい。 今朝の目覚めはここ名鉄犬山ホテル、爽やかな目覚めです。 犬山城は目の前。 ホテルの敷地内に源泉地があります。 犬山温泉は平成8年4月、犬山温泉組合のホテルと旅館5軒が共同で...
日本100名城

犬山城の紅葉 あいにくの雨でした

犬山城は、現在は天守のみが現存し、江戸時代までに建造された「現存天守12城」のひとつ。 また天守が国宝指定された5城のうちの一つである(他は姫路城、松本城、彦根城、松江城)。 犬山遊園駅から本日の宿泊先、名鉄犬山ホテルへ向かう。 駅に着いた...
日本の町並み

リニア・鉄道館

リニア・鉄道館は東海旅客鉄道(JR東海)が2011年(平成23年)3月14日に愛知県名古屋市港区金城ふ頭に開館した、鉄道に関する事物を展示する博物館(鉄道保存展示施設)。 時折り小雨のぱらつく肌寒い秋の一日でした。 名港トリトンがすぐ傍を通...
東海

桜咲く 郡上八幡城

郡上八幡城は満開の桜の中にあった。 前回の訪問記「司馬遼に「日本で最も美しい山城」と言わしめた 郡上八幡城」を合わせてお読みいただければ理解が深まることと思います。 駐車場から山上を見上げれば、山内一豊夫妻の銅像を通して天守閣が望めるよう、...
東海

桜の季節に苗木城を訪問する

少し盛りを過ぎたが桜の時期に苗木城を訪問した。 苗木城の詳細は前回訪問記「巨岩と石垣との壮大な組み合わせ 赤壁城こと苗木城」に詳しく記しましたのでそちらを参照いただければ幸いです。 大手口道は長さ500m、高低差150mあり「四十八曲り道」...
日本の町並み

暴風雨の御前崎

東海北陸の20名城訪問ツアー2日目、御前崎の近くで昼食をいただき灯台までやってきたが、御前崎は遠州の唐っ風と呼ばれる暴風で有名なところ、おまけに雨で散々です。 海抜53m、光達19海里。 多くの灯台を手がけた英国人リチャード・ヘンリー・ブラ...