2021-05

ハス

梅雨入り宣言

気象庁は東海地方とあわせて「近畿地方は梅雨入りしたと見られます」と発表しました。 近畿地方では、平年より21日早く、昨年より25日早い梅雨入りで、1951年の統計開始以来最も早くなりました。 先日、アオサギの子育てを報告したのは画面中央左側...
大阪府

朝露踏んで

毎日の散歩のコースは幾通りかあるが今メインに使っているのが住吉川沿い両岸の散策路。 画像は西側(住之江大橋)から東を望んだところ。 逆に東側の姫松橋の上から西を望んだところ。 姫松橋 我見ても ひさしく成りぬ 住の江の   岸の姫松 いくよ...
大阪府

住吉川夕景

住吉川は住之江区を流れる、大川(旧淀川)支流・木津川に注ぐ川。 上部を細井川(細江川)という。 住吉区千躰(せんたい)から住吉大社の南を過ぎ、住之江区まで続く水路は上町台地と我孫子台地の峡を穿ち、曲折する。 昔は住吉大社の前が汀線で、細井川...
大阪府

大阪城 早朝散策

朝の六時過ぎです、森之宮はまだ清々しい空気に包まれています。 内堀の石垣が朝日を受けてきれいです。 極楽橋からの天守閣。 早朝の極楽橋、時折ランニングをする人が通り過ぎていきます。 御座舟は運航休止中、ロードトレインは運行していました。 豊...
大阪府

アオサギの子育て

住之江公園をいつものように散歩していました。 サギが追っかけっこをしている、最初はそれが面白くて一生懸命シャッターを切っていた。 そのうちだんだんエスカレートしてくる。 どうも巣があるらしい。 再び追っかけっこが始まった、何の争いかはよくわ...
住吉大社界隈

早朝散策 住吉大社

光が清々しい朝の光線です。 この時間帯乗客もまばら。 「住吉」の読みは、現在は「スミヨシ」だが、元々は「スミノエ(スミエ)」だった。 例えば奈良時代以前に成立した『万葉集』には「住吉」のほか「住江」「墨江」「清江」「須美乃江」という表記も見...
大阪府

霧の公園

朝霧の立ち込める住吉公園の散策。 清々しい朝の雰囲気、心字池の畔ではラジオ体操の人々。  霧の立ち込める汐掛道。 昔は社前より神輿を担ぎ出し、その神輿を担いだまま出見の浜と呼ばれる海に入っておりました。 海で浄め神輿が通るこの道を汐掛道(2...
大阪府

北加賀屋 ウォールアートの世界

久方ぶりに加賀屋を訪れた、メルヘンチックな世界に浸ります。 『銀河鉄道999』のヒロイン、メーテル <作者:E.LEE> 敦賀に「松本零士ロード」というのがあります。 かつては東京とパリを結ぶ「欧亜国際連絡列車」が敦賀港駅を経由して走り、敦...
大阪府

春風や堤長うして家遠し 毛馬村

淀川神社 いい伝えによれば、淀川河口の海賊取り締まりのため配備された武士が、当時有名だった15の神社の神様を守護神としてまつったのが起こりで、名前も十五神社と呼ばれていました。 明治42年(1909)、毛馬村の氏神、八幡大神宮が櫻宮に、友渕...
大阪府

春風に吹かれてワンドへno2

初夏の心地よい風がほほを撫でていきます。 菅原城北大橋 大阪市北東部の豊里大橋と長柄橋の2橋が慢性的な渋滞を起こすため、その中間に都市計画道路豊里矢田線整備事業の一環として架橋された。 旭区側は城北公園内を跨いでいるため、城北公園通(大阪市...