2018-08

四季の花

咲くやこの花館 高山植物室

高山植物室、この時期ずっと居続けたくなる、室温が25゜C いかに保たれているのです。 ハエトリグサ(蠅捕草、Dionaea muscipula)は、北アメリカ原産の食虫植物。別名、ハエトリソウ、ハエジゴク。 葉を素早く閉じて獲物を捕食する姿...
四季の花

ヒマラヤの青いケシを咲くやこの花館に見る

日本においては幾つかの植物園で本属の花(主にベトニキフォリアとグランディス)を見ることができ、特に大阪市にある咲くやこの花館では、2007年現在一年を通していつでも花を見ることができる。 ヒマラヤ等の高山で可憐な花を咲かす“ヒマラヤの青いケ...
大阪府

ちいさい秋見つけた

誰かさんが 誰かさんが 誰かさんが みつけた ちいさい秋 ちいさい秋・・・・ 立秋は過ぎたと言え盛夏の真っ只中、秋恋いしと思ってしまう。 メタセコイヤの実を見つけた。 常緑樹であるセコイアに似た木の化石としてメタセコイアは発見された。 そこ...
大阪府

盛夏 夏の終わり

立秋が過ぎ、処暑をむかえようとしている。 外は熱さの盛りだが時折りふと秋近しを感じる。 一時ヘチマ水作りが流行ったことがある、秋に実が完熟した頃、地上30cmほどの所で蔓を切り、根側の切り口を容器に差し込んでおくとたまる液体が「へちま水」。...
大阪府

水遊び

お盆休み真っ最中、今年は一般的なお盆休みは、11日(土)~16日(木)までの6連休!と言えそうです。 交通渋滞のニュースを横目に優雅に?水遊び。 今年はセミの鳴き声が聞こえないですね。 どうも、セミが鳴かない理由としては、猛暑が原因というこ...
大阪府

大阪の海の玄関口大阪港 

木津川と並んで大阪湾から大坂市中へ遡る二大航路のひとつであった安治川は、当時は淀川の本流にあたり、淀川が運ぶ大量の土砂を浚渫する必要が生じた。 洪水防止と市中への大型船の入港をしやすくする目的で、1831年(天保2年)から約2年間、安治川で...
大阪府

大阪南港(咲洲)の玄関口 シーサイド・コスモ

シーサイド・コスモは大阪南港(咲洲)の玄関口、コスモスクエア駅のすぐ北側のシーサイドコスモと呼ばれる全長1.4kmにも及ぶ海辺の遊歩道。 駅の後方は府庁咲洲庁舎、 そしてここは夕日のメッカ。 シーサイドコスモでブルーモーメントを楽しむ 陽が...
大阪府

静かな巨人 大阪府咲洲庁舎

高さは256.0mで、あべのハルカス(大阪市阿倍野区、300.0m)、横浜ランドマークタワー(横浜市西区、296.3m)、りんくうゲートタワービル(大阪府泉佐野市、256.1m)に次ぐ日本第4位。 ミズノクリスタ(ミズノ大阪本社) 地上31...
大阪府

ATCの夏休み

立秋を過ぎて心なしか木陰は涼しさを感じる。 全長450mの海と空に開けたリラックススペース「ウミエール広場」の木陰でくつろぐ家族づれ。 傍では水遊び王国でチビッ子がはしゃいている。 ATM棟で人気を集めているのは「めんたいパーク」大人も子供...
大阪府

盛夏 梅北

今年の猛暑はどうなっているんだろう、撮影に出かけられない日々がくやしい。 グランフロントの辺りも屋外にいる人は少ない、皆足早に通り過ぎる。 それにしても今日は立秋。 暦の上では夏が極まり秋の気配が立ち始める日とされるが今年の夏は特に暑い。 ...