2016-03

京都府

梅、桃、桜が一度に観られる「京都御苑」

春の京都御苑は目が離せない、桜の開花が少し早くなったときは梅、桃、桜が一度に観られる。 前回は2013年3月26訪問日訪問降り注ぐように咲き誇る京都御苑 近衛邸跡の糸桜 今回は3月28日の訪問です。 残念ながら今回は梅は終了でした。 梅林の...
京都府

京都早咲き桜 近衛邸跡の糸桜を堪能

今年もいよいよ桜の季節の到来です。 近衛邸の糸桜は満開です。 前回は2013年3月26訪問日訪問降り注ぐように咲き誇る京都御苑 近衛邸跡の糸桜 今回は3月28日の訪問です。 例年、京都市内の桜の満開は、3月中旬頃の京都御苑近衛邸跡の枝垂桜に...
古民家

和紙とうだつのあがるまち美濃のおひなさま

1300年の伝統に生きる美濃和紙。 美濃和紙の起源は明らかではありませんが、奈良町時代、仏教の普及により、写経が盛んになりました。 その写経用の紙に美濃紙も使われたようです。 正倉院文書の中に美濃経紙が記されています。 あかりに彩られた美濃...
日本の町並み

上有知(こうずち)湊(川湊灯台)

上有知というのは、しばらくこの地を代表する地名でしたが明治44年(1911)に、美濃和紙にちなんで、「上有知町」から「美濃町」と改名しました。 鑿の跡もありそうな古いタイプのトンネルを抜けます。 トンネルの上は小倉公園。 金森長近が徳川家康...
朝日・夕日

夕日のドライブ

村上水軍城探訪の旅も無事終了、夕日を眺めながら帰ります。 サービスエリアでの休憩タイム、バリアブルNDで夕日を楽しむ。 NDの力を借りて夕日の美しさのみを追及、この際ハーフNDもいいかも。 大阪市内で酢、夕日とシルエットだけのシンプルな景色...
中国

しまなみ海道行ったり来たり

村上水軍上を訪ねる旅、それはまさにしまなみ海道を訪ねる旅でもあります。 因島大橋~多島美景観に調和する優美な吊橋~ しまなみ海道で尾道側から2番目の「因島大橋」です。 中央支間長770mは完成時には日本一の長さで、この橋を作るために培われた...
住吉大社界隈

春 住吉界隈

早咲きの桜の開花が報じられ始めた、春を探しに近所を散歩。 角氏公園、駅前の花壇はいつもきれいに手入れされて気持ちがいい。 万代池、カモたちが朝日を浴びて気持ちよさそう。 ユキヤナギは名前の通り満開時は株全体が雪をかぶったように花で埋まります...
奈良県

春の山の辺の道 快適ウォーク

春を迎えた山の辺の道を箸墓から大神神社までのんびりとウオーク。 道端にはツクシが群生、無人販売所でも販売中だった。 ホケノ山古墳は古墳時代前期初頭の纒向型といわれるホタテ貝型の前方後円墳。 副葬品や埋葬施設などから箸墓古墳に代表される定型化...
大阪府

3代目「クイーン・エリザベス」大阪初入港!

クイーン・エリザベスは世界一周の航海中で、2010年に就航した3代目としては初の入港。 「海の女王」を一目見ようと、港には多くの人が集まった。 洋上の貴婦人を出迎えようと日の出前に電車に。 待つこと1時間、消防艇が放水歓迎を告げて回る。 7...
フェリーの旅

気分は海賊!! 能島 潮流体験

能島(のしま)は、瀬戸内海のほぼ中央、伯方島と大島との間の宮窪瀬戸、鵜島の南西に位置する無人島。 能島村上氏の拠点として知られ、干満時には激しい潮流を生み、渦巻く急流は天然の要害ともなった。 港を出港すると伯方・大島大橋、能島が見えてくる。...