京都府

京都府

嵐山花灯路は今年で終わりというが・・・

浄住寺から嵐山へ帰ってきましたが、打って変わってこちらはモノクロの世界。 この画像を撮ったのは12月14日、花灯路が19日で終わりますが、人出はほとんどありません。 完全にモノクロの世界なので、当然と言えば当然ですが・・・・ 法輪寺境内には...
京都府

紅葉の穴場 浄住寺

近年まで完全非公開だったが、2015年4月25日、精浄文化研究部主催の企画以来、公開される機会が増加した。 ~洛西の黄檗建築と紅葉の参道~ 苔寺や鈴虫寺、地蔵院「竹の寺」に程近く、参道石段の紅葉が美しい葉室山浄住寺は、弘仁元年(810)、嵯...
京都府

知る人ぞ知る紅葉の穴場 竹の寺 地蔵院

松尾寺から歩いたが西芳寺川を渡るあたりの紅葉はきれいだ、(今回は時期を逸したが)、松尾寺から約17分、松尾山に沿って歩けばいい。 途中で会った猫、メンチ切っているように見えるが。 現地到着と同時にサルの大群の出迎えを受ける。 見上げると沢山...
京都府

月読神社

月読神社(つきよみじんじゃ、月讀神社)は、式内社(名神大社)で、現在は松尾大社摂社。 「松尾七社」の一社。松尾大社の南400メートルの地に鎮座する。 一般にツクヨミ(月読尊)は、『古事記』『日本書紀』の神話においてアマテラス(天照大神)の兄...
京都府

晩秋

11月7日(日)から、二十四節気(にじゅうしせっき)の「立冬」に入ります。 暦の上では、この日から冬になります。 秋分と冬至のちょうど中間にある立冬。 その立冬とは、どんな時季なのでしょうか。 立冬~季節の言葉「木枯らし/凩」 「木枯らし」...
京都府

京都鉄道博物館

2014年(平成26年)4月6日に閉館した交通科学博物館の後継施設として、2015年(平成27年)8月30日に閉館した梅小路蒸気機関車館を拡張リニューアルする形で、2016年(平成28年)4月29日にグランドオープンした。 旧交通科学博物館...
京都府

京都駅ビル グラフィカルイルミネーションPlus

京都駅ヒルがイルミネーションで賑わっています。 大階段のグラフィカルイルミネーションPlusで放映するクリスマスツリーをメインに、空中径路や東広場など駅ビル各所を華やかに彩ります。 メインとなるのが、4階・大階段の「グラフィカルイルミネーシ...
京都府

東寺 紅葉ライトアップ

東寺は、平安京鎮護のための官寺として建立が始められた後、嵯峨天皇より空海(弘法大師)に下賜され、真言密教の根本道場として栄えた。 明治維新まで、東寺の長官である4人の東寺長者は真言宗の最高位であり、中でも長者の筆頭である東寺一長者は律令制に...
京都府

洛東散策

頂法寺は、京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町にある天台宗系単立の寺院。 山号は紫雲山。本尊の如意輪観世音菩薩(如意輪観音)は秘仏。 西国三十三所第18番札所。 「恋の寺」六角堂と京のヘソ石 頂法寺は、京都市中京区堂之前町にある天台宗系単立...
京都府

陶板名画の庭

陶板画は、原画を撮影したポジフィルムを元に、写真製版技術により陶製の板に転写し焼成したものである。 その性質上、変色や腐食が起こらないので、屋外にあっても永く保存することが可能である。 どの絵も複数の陶板で構成されている。 この種の美術展示...