2015-08

京都府

厄除けまいり発祥の社 吉田神社

吉田神社は、859年に京都の守護神として、都の表鬼門に位置する吉田山に創建された。 通称「神楽岡」と呼ばれ、霊域として崇められていた。 御神徳《厄除開運、方除、良縁と女性に特別の得を授ける神として知られる》 藤原家は、都が大和(平城京:奈良...
夜景

なにわ淀川花火大会2015

なにわ淀川花火大会の運営委員会はボランティアによって構成されていて、地元十三の人々の手作りの花火大会として知られている。 今や大阪の夏の風物詩です。 今、新大阪ワシントンホテルプラザ23階のレストランチャイナテーブルにいます、先ほどはすごい...
京都府

大徳寺塔頭・龍源院 名勝庭園

文亀2年(1502年)に東渓宗牧(とうけいそうぼく)を開山として、能登の畠山義元・豊後の大友義長らが創建。 明治の初めに神仏分離により大阪・住吉神社内の慈恩寺と岐阜・高山城主だった金森長近が大徳寺内に建立した金竜院を合併した。 龍源院の表門...
夜景

幻想的に箕面の滝ライトアップ

今年で30回目となるそうだ、箕面の滝ライトアップ。 箕面大滝ともいわれ、日本の滝百選の一つに選定されている。 阪急箕面駅から滝道の風情を楽しみながら2.8km、18時過ぎに滝に到着。 10数名の方たちが夕涼みを楽しんでいます。 古くは修験道...
夜景

盛夏に箕面滝道を辿る

真夏日の続く中箕面の滝のライトアップの取材に出かけた、2回に分けてお届けします。 桃太郎の前の堰、この辺りは秋ともなると紅葉の見せ場。 上の淵の映り込みの紅葉はことのほか美しい。 ライトアップされた堰。 瀧安寺(りゅうあんじ)は、大阪府箕面...
京都府

京の七夕2015 鴨川会場

一年に一度 願いをこめて・・・・京の七夕も今年で6年目。 夕方ににわか雨があり、幾分涼しく感じられる、今年も多くの人が詰めかけています。 川床も大繁盛のようだ。 一年に一度 願いをこめて・・・・ 涼しい川風を頬に受け、そぞろ歩く人々。 記念...
京都府

京のにわか雨

おりから行われている京の七夕祭りを見ようと京都を訪れた。 朝からかんかん照りの暑い日が続いていたが、夕方、四条に降り立ったときには何やら怪しい雲行です。 お姐さんも、先を急ぐ。 来ましたっ、雷鳴とともに大粒の雨が一時に降り注ぎます、思わず大...
大阪府

シーサイドコスモでブルーモーメントを楽しむ

陽が沈みブルーモーメントの始まりだ。 陽が沈んだ西の空には白い雲がポッカリと浮かんでいた。 時空館の上に月が。 東の空が紅く焼けている。 2013年閉館された時空間のエントランス棟。 飛行機雲が白い航跡を残す、両側のエンジンの後部から白い航...
大阪府

シーサイドコスモで夕日を

舞洲からバスで約20分、どうやら日没に間に合ったようです。 シーサイドコスモ駅からプロムナードを目指す、駅の半透明のフェンス越しに沈みかけた夕陽が確認できる。 捨て段を降りるのももどかしく、途中でシャッターを切る。 六甲の西の端に沈むところ...
大阪府

舞洲緑地で夕日を

今回の訪問の目的の一つに舞洲緑地の海岸から夕陽を撮ることにあった。 陽がだんだんと傾いてきた、プロムナードデッキから西の空を見ると、どうも陽の位置が陸地寄りにある。 この位置からの夕日は太陽が南に移動する秋に向いているようだ、急遽、新夕陽丘...