大阪府 最終日も見事な紅葉 司馬遼太郎記念館 最終日も紅葉が残っていました最終日の玄関、まだ紅葉が残っています。やはり例年より紅葉が2週間ずれ込んだ影響が最後まで残りました。落ち葉もきれいです。残っている紅葉は黄色く染まっています。1週間前のか紅から少し黄色く見えます。門扉の緑との対比... 2024.12.28 大阪府
大阪府 注連縄掛神事(通称 お笑い神事)|枚岡神社 「注連縄掛神事」はこんな神事注連縄掛神事(しめかけしんじ) は、かつては12月25日、近年では12月23日(祝日;天皇誕生日)に東大阪市の枚岡神社でおこなわれる笑い祭りです。まず、早朝から氏子約20名が集まり、2時間ほどかけて新しい注連縄を... 2024.12.24 大阪府
大阪府 やっと玄関部も紅葉 司馬遼太郎記念館 例年より2週間遅れの紅葉しかも色がすんでいますやっと玄関部も紅葉しましたが例年に比べ少し色がくすんでいます。例年より約2週間遅れでこの状況は少し異常だね。ドウダンツツジもくすんでいるネ落ち葉も精彩がないネネットの情報も異常を伝えています「今... 2024.12.22 大阪府
大阪府 紅葉 大阪城 大阪城を主体にした紅葉の記録東外堀から見上げる大阪城、赤、黄と色とりどりに紅葉しています。東外堀の石垣も紅葉しています。極楽橋から場内に入ります。振り返ると大阪城ホールが見えます。青屋口の枡形は、二の丸の他の各口とは異なり外側に突き出す出枡... 2024.12.21 大阪府
大阪府 大阪城公園 市民の森・記念樹の森紅葉散策 桜並木の紅葉を楽しむなら記念樹の森が一番おすすめです。森ノ宮駅近くにある市民の森・記念樹の森は、噴水エリアの奥にあります。外濠の水辺に集まる野鳥を眺めて家族連れが憩う姿も見られ、都会のオアシスとして市民から愛されている。日本国外からの観光客... 2024.12.20 大阪府
大阪府 もう遅いのではと心配したが見事な紅葉で一安心 久安寺 見事な紅葉で一安心ボランティア仲間から何処か紅葉見に連れてってと請われてそれではと久安寺に案内することにした。池田駅前にある像、池田市に伝わる「くれはとり・あやはとり」の伝承をもとに風にひるがえる衣被(きぬかずき)を表しているそうです。案内... 2024.12.15 大阪府
大阪府 玄関部を残して紅葉が見頃を迎えています。 玄関部を残して見事に紅葉先週の記事今日の紅葉 司馬遼太郎記念館から1週間がたちました。紅葉はより進んできれいな状況です。しかし、玄関周りは2022.12.09のブログ玄関も紅葉しました 司馬遼太郎記念館と比べると、まだ少し紅味が足りません。... 2024.12.14 大阪府
大阪府 グラングリーン大阪ライトアップ・エキシビジョン 水盤上に拡がる光が織りなす、幻想的な空間を楽しもう。グラングリーン大阪では、2024年12月7日(土)~2025年1月26日(日)の期間中、うめきた公園内においてライティングエキシビジョン「Everything Lights Everyth... 2024.12.11 大阪府
大阪府 今日の紅葉 司馬遼太郎記念館 一段と紅葉が進みました1週間前と比べより色が鮮やかになった。玄関部以外ほぼ紅葉見頃 司馬遼太郎記念館真っ赤に色づいてきれいだね。黄色もきれいだよ。西高東低の冬型の気圧配置になっています今日は低気圧の通過後、西高東低の冬型の気圧配置となり一段... 2024.12.07 大阪府
大阪府 四天王寺 極楽浄土の庭 紅葉 極楽浄土の庭 紅葉真っ盛り 穴場です!!極楽浄土庭園は、阿弥陀如来の西方極楽浄土を象徴する庭園で、美しい池や石組みが特徴です。この庭園は、中国の僧侶である善導が教えた「二河白道」の故事を元に設計されています。庭園内には「水の川」と「火の川」... 2024.12.05 大阪府
大阪府 グラングリーン大阪 紅葉が始まりました グラングリーン大阪 紅葉がはじまりましたグラングリーン大阪に紅葉見物に来ている。今、午後1時過ぎですでに日は西に傾き始めている。いつものコースを歩いているが、強い西日が当たっている。後ろを振り返るとちょうどビルに太陽が隠れるところ。現在オー... 2024.12.04 大阪府
大阪府 枚方T-Siteを撮る 枚方T-Siteの謎に迫る今年の3月に「枚方 T-Site」の撮影を行ったが独特のフォルムをとらえきれてない枚方 T-Siteキューブを組み合わせたような構造キューブを組み合わせたような構造をしているのでそのキューブを狭い画角の中にギュッと... 2024.12.03 大阪府