朝日・夕日

未分類

住𠮷川紅葉散策そして素晴らしい夕日

姫松橋から西へ・・・住𠮷川は水を抜いている。土手の桜も黄葉から紅葉へ進んでいる、折からの夕日に照らされて輝く。この辺りはほぼ紅葉。住𠮷川の水面のリフレクション。全体を見れば紅葉と黄葉が混在する。今日は暖かく、散策も快適。陽が落ちて影が長くな...
朝日・夕日

今日の夕焼け マジックアワーのナゾ

マジックアワーのナゾ夕食時、空の色がとてもきれいでした、日の入りより40分ばかり後です、一般的にマジックアワーといわれる時間帯です。ちょうど西側には住之江競艇があり、そのライトがつや消しですが・・・・・マジックアワーとは、一日の中で最も空の...
大阪府

ため息が漏れる梅雨明けの夕日

上空は、晴れ上がって白い雲が美しい梅雨明けの夕日21日に梅雨が明け、毎日、殺人的な暑さが続いている。上空は、晴れ上がって白い雲が美しい。これからは猛暑が怖いけれど、今は、ただただきれいでため息が漏れます。梅雨末期の日の出との違い。新しいソフ...
大阪府

梅雨末期の日の出

梅雨も末期です、ベランダに出ると怪しげな雲と日の出が見られました。梅雨末期の日の出は、雲が多くて天気が下り坂のことが多い。梅雨明けが近づく頃、天気予報で「梅雨末期の大雨に警戒してください」という言葉を耳にすることもあります。今週は梅雨前線が...
大阪府

昨日は入梅 夕日もきれいでした

入梅(にゅうばい)は季節の変わり目を表す雑節のひとつで、定気法にて太陽経度が80度のときと定義されており、2024(令和6)年は6月10日に該当します。夕陽は二上山の真上ではなかったものの念願のワンショットでしたパソコン作業で疲れたので息抜...
大阪府

燃えるような夕焼けです 大和川

昨日の夕焼けはすごかった、まるで大和川が燃えているようです。まばゆい光を放つ、夕日 オレンジの世界に、うっとり。クリックして画像を拡大して見てください。阪神高速の大和川線の向こう(神戸側)を見てください、夕日を受けて神戸の街がくっきりと浮か...
大阪府

快晴を約束する日の出

このところずっと台風に翻弄されてきたが今日はどうやら快晴となりそうだ。3つの台風の動向南の海上に3つの台風が発生しています。今後、新たな熱帯擾乱が次々に発生する可能性があります。残暑は、まだまだ厳しいでしょう。ただ、北海道では来週後半から秋...
大阪府

今日の日の出

窓の外が紅いので目が覚めた。時刻は5時27分、日の出まであと2分、いつもと空の色が違う。どうも下層に大きな雲がありそうな模様。5時30分、日の出時刻を過ぎた、雲の影が大きくなった。5時49分、空が真っ黒になった。その後、いつもの曇り空になっ...
大阪府

夕焼け・朝焼け

昨日の夕焼け。真っ赤に焼けて見事でした。そして今日の朝焼けです。夕焼けのベストシーズンは夏であって秋ではない。でも夕焼けが美しい季節は、朝焼けが美しい季節でもあります。夕焼けも朝焼けも原理は同じ。湿度の高い夏に赤く染まりやすいのですから、む...
大阪府

真夏 夕日

記録的暑さが続く、昼間はとても散歩などできない。夕方、散歩兼お使いに。遠方に新木津川大橋が見えている、アーチ橋としては完成当時日本最長で、また世界でも14位の規模を誇った。
大阪府

昨日の夕日

散歩に出ようと玄関から出るときれいな夕日、早速カメラを持ち出す。雨の隙間に見られた夕日です。現在は24節季の穀雨、穀物の成長を助ける雨のこと。『暦便覧』には「春雨降りて百穀を生化すればなり」と記されている。そして昨日は八十八夜。八十八夜とは...
大阪府

マジックアワーそして宵の明星

画像をクリックして拡大して見てください。マジックアワーとは、一日の中で最も空の色が変化する時間帯のことで、とても幻想的な風景が見られます。 他の時間帯に比べると、劇的に空が色付くため、つい写真に収めたくなるような景色だと言えるでしょう。また...