真駒内公園早朝爽やかウォーキング

カレンダー
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

旅行した時は早起きして、宿泊ホテルの近くを散策する、プラスワンの観光をすることにしている。
今回は近くに真駒内公園があるのでホテルで案内図をいただき早速出かけた。

宿泊したホテルは国道230号線を五輪大橋から定山渓方向へ5分ほどのところにある。

ただ今4時25分、五輪大橋の向こうから日の出です。
北の大地の夜明けです。
五輪大橋を渡ると五輪通、そのまままっすぐ進めば地下鉄真駒内駅に至る。

五輪大橋の上から来た方向を振り向くと宿泊のホテルが見えている。

五輪大橋・小橋は、その名から予想されるように、札幌冬季オリンピックのために建設されたものです。
大橋は豊平川、小橋は真駒内川に架かっています。
これらの橋には、それぞれ四体の彫刻が配置されています。
「花束」

「飛翔」

市街を貫流する豊平川は、利水、治水両面で札幌にとって最も重要な川。

さけ科学館は、1979年に始まった豊平川へのサケ稚魚放流の成功を受けて、1984年に作られた。

科学館では毎年産卵に遡ってきたサケを捕らえて卵を採り、孵化させ、稚魚を放流している。
放流先は、豊平川と真駒内川である。
科学館でははじめ豊平川の床止めの堰で遡行を妨げられたサケを捕らえて採卵していた。魚道が整備されて鮭が通りやすくなると捕獲が難しくなり、1998年からは千歳川のサケから採卵している。

真駒内公園に到着しました。
モニュメントの頂上には[雪華の像」。
この像は札幌冬季オリンピックのモニュメントとして1971年真駒内屋外スピードスケート場前に設置されました。

この作品は、本郷 新の作品で、この像の高さは12メートルで、台座の上には二人の女神がオリンピックを祝って躍動的なポーズをとっています。
真駒内公園はもともとは種畜場であり、戦後はアメリカ軍のゴルフ場として使われていたため、大きなアップダウンが少なく、スノーシューを楽しむことができるおススメのエリアです。

競技場の斜面を利用して、尻滑りなども楽しめます。
広大な園内には各種スポーツ施設のほか、針葉樹、広葉樹の森林が広がり真駒内川が流れる。
白樺やトドマツの林を通る遊歩道は全長約10キロメートル。
自然観察を楽しみながら、散歩やジョギング、歩くスキーなどが楽しめる。

ロシアンセージ
パキスタンからアフガニスタン、コーカサス地方が原産。
高温多湿には弱いようです。
高さは1~1.5メートルになり、枝や葉は灰緑色をしています。
7月から10月ごろ、葉腋から花茎を伸ばして青紫色の可愛らしい花を咲かせます。

リグラリア プルツェワルスキー
プルツェワルスキーはやや軽い感じで明るい緑。
草丈100~150cm。
夏に、長く伸びる花茎の先に黄色い花を穂状につける。
ツワブキ風な印象はかなり薄れます。

ブッドレア(フジウツギ)属は世界の温帯地域に約100種類が分布する常緑性の低木。

ヒューケラはカラーリーフを鑑賞する植物なので、品種の違いによって葉の色と質感の微妙な変化が楽しめます。
本来、葉を楽しむヒューケラですが、初夏に咲く花もオマケとは思えない美しさです。

真駒内セキスイハイムスタジアム(旧称 – 真駒内屋外競技場)
1972年の札幌オリンピックの開会式、スピードスケートの会場として1970年に竣工された。

毎年冬季にはスピードスケートの国内競技会が行われ、シーズンオフにはテニスコート、フットサルコートとして利用されている。
また、毎年1月に行われているスノーボード、TOYOTA BIG AIRの競技会場、8月の北海道マラソンのイベント・ニトリファミリーマラソンの発着地点となっている。

シラカバを主体とした林が特徴。
シラカンバはシラカバとも呼ばれる。
シラカンバほど高原のイメージを醸し出す樹木はないかもしれない。

自然らしさの象徴と思えるシラカンバであるが、実は遷移の上では先駆植物であり、森林などが破壊された後にいち早く侵入し、成長する植物である。
シラカンバの林は、植生破壊があったことを示しているわけである。
成長速度は速く、比較的短期間に大きく成長する。
直径は40cmほどにもなるが、大きく成長したものは中心部が腐朽していることが多く、風などによって倒伏しやすい。

梢の向こうに朝日が輝いています。
橋の下を流れるのは真駒内川。

園内を流れる真駒内川が、公園西側を流れる豊平川と公園北端で合流する。

下流部の真駒内では谷のほかに、丘の上も宅地化されている。
川は合流点付近で真駒内公園の中を流れ、遡行したサクラマスが毎年産卵する。

真駒内セキスイハイムアイスアリーナ(旧称 – 真駒内屋内競技場)
冬季間はアイススケート場としてフィギュアスケート・アイスホッケー等の競技会・練習会が開かれ、夏季には屋内アリーナとして室内スポーツや大規模な集会・コンサート等の催事にも利用される。

クラブツーリズムのお勧めツアーはこちら!

コメント