7年がかりで作り上げた「国史教科書」
国史教科書 第7版 検定合格 市販版 中学校社会用
平成30年度に初めて申請して以降、6年目にして初めて検定を通過。
明治天皇の玄孫であり、作家の竹田恒泰氏が代表を務める「令和書籍」が、文部科学省の検定に初めて合格した中学歴史教科書が話題となっています. この教科書は、他社版とは異なる視点で歴史を追求しており、徳目を示した教育勅語や先の大戦を巡る「慰安婦」問題、原子爆弾投下などのテーマを読み解くコラムが充実しています. 竹田氏は、6年間の努力を経て、この合格を勝ち取りました。彼の熱意と情熱は、教科書作りの裏側での苦労を垣間見ることができます。3 この教科書は、令和7年度から授業で使用される予定です。
原爆投下を巡る描写も
一部のメディアからは、戦争を礼賛している、教育勅語を美化しているなどといわれているが、最も戦争を戒めている教科書になっていると思う。
例えば、原爆投下を巡る描写を例に取っても、何度の光線が何秒でどこに達し、爆風でどういう状況になったか。
これほど克明に書いている教科書は他にない。
戦争に勝者はない。
だから、戦争は絶対に避けなければならない、ということを全体でうたっている
情報漏洩の可能性があると判断され合格がずれ込む
合格したのは、令和書籍が申請した中学社会科の歴史教科書2点。
文科省は検定結果を3月22日に公表したが、令和書籍版については、外部から通報を受けて情報漏れの可能性があると判断し、結果を留保して審査を継続する「未了」とした。
その後の調査で、令和書籍側がインターネット番組で「申請を予定している」との発信はあったものの、申請後に内容を公にするなどの事実はないことが判明し、審議にも影響を与えていないことが明らかになった。
合格結果を受け、「6年がかりで合格に至る。
検定合格後、各社は教育委員会などが学校で使用する教科書を決定する「採択」に臨む。
他社はすでに見本本を印刷し、教委などに発送する作業を進めている。
採択手続きは8月末まで行われるため、文科省担当者は「特段の不利益は生じないと考えているが、平等性を担保するような措置も今後、検討していきたい」と話している。
「慰安婦」を巡る描写を、コラムで詳述
令和書籍版は、「慰安婦」問題について、日本政府が1965(昭和40)年の日韓請求権協定で解決済みとの立場であることなどをコラムを設けて詳述していることなどが特徴の一つ。
竹島「不法占拠」も明記
竹島「不法占拠」と明記
領土問題でも、例えば、日本固有の領土である竹島(島根県隠岐の島町)について、「(韓国が)現在も不法占拠を継続し、竹島問題は未解決のまま」などと明解に記している。
検定では、後鳥羽上皇が鎌倉幕府の最高権力者、北条義時の追討を命じたことに始まる「承久の乱」を巡り、解説の漫画を十数ページにわたり掲載。
他の項目の記述と比べてバランスに欠けるなどとして検定意見が付き、修正を求められた。
韓国の日刊紙、中央日報(電子版)によると、令和書籍版の検定合格を巡り、韓国政府は駐韓日本大使を呼んで抗議したと伝えている。
教科書調査官とのやり取りも克明に記述
調査官の指摘事項、それに対する応答も詳細に記述されているという。
従ってかなりの厚さの教科書になっている。
今まで不合格教科書を市販してきた。
最も力を入れたのは、生徒たちを楽しませるということだ。
最も力を入れたのは、生徒たちを楽しませるということだ。
日本の歴史は本質的に面白い。誇らしいこともあれば、苦い経験も山ほどある。
光も影もさらけ出したというのがこの教科書だ。
巻頭には、王朝別に各国の略年表を掲載した。
アジア諸国も欧州や中東の各国も王朝の交代を繰り返しているのに、日本だけは王朝の交代がない。
なぜ、日本だけが、(ヤマト王権発足から)皇室が1800年も続いてきたのか。
この教科書を読んで議論してほしい。
その答えの探究を大課題として設定した。
「アマゾン」と「紀伊国屋書店」のみの取り扱い。
横やりが入ったため出版は8月になる。
2024年10月度 10万部達成 すごい!!
岡山学芸館清秀中学校高等学校で採択となる 三重中学校では参考書として採用。
岡山学芸館清秀中学校高等学校は中高一貫校でレベルの高い学校とのこと
レベルの高い私立中が採用し、良い評判が出れば採用増えるはず。
取り扱い書店追加 2024年10月度より 丸善書店、ジュンク堂でも取り扱い開始
中途半端に日本史を習った大人達も読み直すチャンス
間違った判断をしない為にももう一度読んでおくのは無駄なことではないと思う。
ユーチューブで詳しいやり取りが見れます
ニュースあさ8時!
竹田恒泰ch公式切り抜きチャンネル
今日のわかった
我々の中学時代の歴史教育など今から見ればとんでもない状態だったといえる。
特に近現代史はいい加減な教育がまかり通っていた。
私の中学時代の社会科の教師は兵隊上がりで彼の主観による教育が行われていた。
いい加減な教育で育って、正確な情報も知らないまま老人になってしまったが今からでも遅くないので正しい情報を知りたいとおもい熱心に読んでいる。
とんでもない方向へ導かれていたことを知り愕然としている。
これから正確な情報をしっかり理解しようと思っている。
そういう人々にとってまたとない教材だ。
アマゾンでベストセラーなっているそうだが理解できる。
人気エリアの今最も売れている人気上昇中のおすすめの宿を選ぼう
10月、11月の連休
10/11 10/12 10/13 10/14
11/1 11/2 11/3 11/4
今年の年末年始は最大9連休!
今年の年末年始はなんと最大9連休/土日に挟まれているため去年よりも長い最大9連休の年末年始
クラブツーリズム 日本100名城ツアーを探す列車・飛行機で行く旅 年末年始・お正月の国内旅行・ツアー2024-2025秋の紅葉ツアー・紅葉旅行2024