「砂の女」に北加賀屋の住宅街で再会

大阪府

異物:砂の女

 


「FOREIGIN MATTER: ‘Sand in woman’」(異物:’砂の女’)に最初に遭遇したのはグランフロントの前庭だった。
多少の驚きとともに見ていたのだが、いつの間にか撤去された、そして最近、北加賀屋で「すみのえ アートビート」の開催を知り、その展示品の中に「砂の女」があることを知った。
ただ残念なのは「すみのえ アートビート」の開催日がOB会の撮影会の日と重なっている、前もって撮影に行くしかないな。

住宅街をバックにしての景観


以前と違って周囲の景観とのギャップがありすぎてめまいがしそう。
住宅街をバックにしての景観です。

直径1mm 以下の砂によってできているこの作品、風雨にさらされ、いつかは大地に帰ってしまうという儚さすら感じさせる優しさと力強さ。
ぜひ、見つけてじっくりと鑑賞してください。

かつて造船業で栄えた街、大阪市住之江区の木津川河口に位置する北加賀屋は産業構造の変化に伴い造船所の転出が進み、空き工場や空き家が増えていました。

現在では遊休不動産をアートにより活用する取り組みが進み、アーティスト、アートNPOなど多様な関係者が集積しています。

エリア内には国内外のアーティストが描いた多数の壁画や屋外アート作品も点在し、アートのまちとして来訪者も増加しています。

過去の訪問記

アートな街北加賀屋 | きままな旅人
北加賀屋 ウォールアートの世界 | きままな旅人
大阪・北加賀屋がカベジョの聖地に | きままな旅人

アクセス

大阪メトロ​四つ橋線「北加賀屋駅」4号出口から徒歩10分


評価が高いのに1万円以下のプラン大特集


日本100名城ツアーを探す

日本100名城巡りを始めて足かけ3年、足でたどった 名城を訪ねる旅

JTBで訪ねる 桜&花見ツアー特集|桜の名所を巡る旅

足掛け15年足でたどった桜を訪ねる旅

訳ありプラン

訳ありだからお得!訳ありと言っても、低層階や海の見えない部屋、チェックイン時間など様々。
それ以外はいつもの宿泊と何ら変わりません!
訳あり理由に納得できれば、出張や家族旅行・お友達とお得な旅を楽しめるはず♪
宿が登録した新着限定プランの中でも、「訳ありプラン」を紹介しています。

直前割特集

直前予約だからお得!宿泊日の直前には、直前限定プランや格安プランなど、掘り出しもののプランが見つかるかも。
突然の出張や旅行に直前割引特集を活用して、お得な旅を。

この記事に掲載されている情報は、公開時点のものです。