紅葉を楽しみに訪れたが・・・
.jpg)
グラングリーン大阪の紅葉を楽しみに訪れた、あいにく曇り空でせっかく紅葉しかけた景色もいまいち。
幾何学的な素晴らしさを発見

右側の建物のカーブの具合は最高、視線の先に高層ビルが並びカーブの先が消失点になるね。

振り返るとこの建物のカーブもいいよ。
.jpg)
曲線と直線が織りなす絶妙なハーモニー。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
西日を受けて梅田スカイビルが光る。
.jpg)
カーブの向こうのビルも光る。
.jpg)
大屋根の屋根越しにKITTE、イノゲートビルを。
.jpg)
曇り空で暗い中を西日が怪しく照らし出す、何とも言えない光景です。
.jpg)
.jpg)
広場は家族連れでにぎわっています

夏には水遊びの子供たちでにぎわったのにね。

さすがにこの時期、池の中に入る子はいないね。
.jpg)
高層ビルの谷間に大屋根の大きな円が目立つ。
.jpg)
高欄部分は本開場までお預けだ。
.jpg)
西梅田の方を振り返る、高層ビルと大屋根。
.jpg)
地上に降りる、西日を受けて高揚しかけの木々がきれいです。
.jpg)
あえて逆光で木々のきらめきを撮る。
.jpg)
グラングリーンの東側は目下工事中。
.jpg)
南街区賃貸棟は2025年春頃の完成予定。
紅葉が期待される広場
.jpg)
広場はそれぞれシートを引いて楽しんでいます。
.jpg)
.jpg)
直径20mの宙に浮くらせん階段何回見てもすばらしい。
.jpg)
帰りはマスのホームを眺めながら・・・・
今回は紅葉が進んでいないことと曇り空できたいをうらぎられてしまった、本格的な紅葉は12月まで待たなければならないのかな。
大阪の記事を読む

大阪の記事はこちらにもあるよ
紅葉の記事を読む

紅葉の記事も読もう
紅葉のツアーを探す
アクセス
JR 大阪駅 約 50m (徒歩 すぐ)
JR 北新地駅 約 640m (徒歩 8分)
大阪梅田駅(阪急) 約 540m (徒歩 7分)
大阪梅田駅(阪神) 約 380m (徒歩 5分)
梅 田 駅(大阪メトロ) 約 550m (徒歩 7分)
東梅田駅(大阪メトロ) 約 740m (徒歩 10分)
西梅田駅(大阪メトロ) 約 360m (徒歩 5分)
宿泊施設を探す
おすすめの旅行プラン
日本100名城巡りを始めて足かけ3年、足でたどった 名城を訪ねる旅
この記事に掲載されている情報は、公開時点のものです。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)

