コロナも納まるかに見えたがまたもや拡大の気配・・
蜜を避ける意味で住吉大社参拝は見送った、近くの大阪護国神社へ参拝、家から徒歩10分の至近距離にある。
大阪府出身ならびに縁故の殉国の英霊10万5千余柱を祀っており、祭神の柱数は護国神社では沖縄県護国神社、福岡縣護國神社に次いで3番目に多い。
社名は、サンフランシスコ講和条約締結後の1952年(昭和27年)に大阪護國神社に復称している。
こうした経緯から奉安殿に仁徳天皇を、その相殿に東郷平八郎の遺髪と共に祀るようになった。
1970年(昭和45年)7月15日に昭和天皇と香淳皇后が親拝され、1978年(昭和53年)5月31日には皇太子・皇太子妃(現・明仁上皇・上皇后美智子)が参拝されている。
支那事変(日中戦争)勃発後に英霊崇敬の機運が高まりを見せたことから、1938年(昭和13年)に大阪府知事が奉賛会長として護国神社造営奉賛会を結成し、創建予定地である住之江公園の南西の低湿地を、府民のべ約36万人が勤労奉仕で約2年かけて埋めたてて、内務大臣指定護國神社として創建された。
2009年(平成21年)10月24日に特攻勇士の像が建立された。
住之江通に面した正面鳥居は大阪府で最大の鳥居である。
76年目の夏
昨日は76回目の終戦記念日。 護国神社には多くの人々が参拝しています。 一昨日か … 続きを読む →
大阪護国神社 桜満開
大阪市の南部、地下鉄住之江公園駅のすぐそばにある大阪護国神社は、2万㎡という広い … 続きを読む →
大阪護国神社 護摩供養
大阪護國神社は大阪府出身ならびに縁故の殉国の英霊10万5000余柱を祀り、拝殿の … 続きを読む →
大阪護国神社『日の丸マーケット』
現在5時30分、すでに太陽は高い位置にある。 斜光の美しさを眺めながらの散策。 … 続きを読む →
関連記事