京の七夕2016

京都府

今年も京の七夕の催しが行われています、堀川御池から堀川今出川まで散策。

提灯(ちょうちん)ゲートをくぐると願いの広場、それぞれ「願い」を書いた「絵はがき短冊」をつるす。

遊歩道には京都に縁の著名人や話題性のある方々からのメッセージを掲載した大型の「メッセージ行灯」が並ぶ。

香りのトンネルのサービスも、二条橋では「出会い」を、竹屋町橋では「恋」をイメージした香りでおもてなし。

七夕の夜空に浮かび上がる満天の天の川を、竹を使用したアーチとLEDで再現。

ブルーのLEDで更に美しく輝く。

遊歩道の両サイドに七夕飾りを配置、ライトアップにより幻想的に演出します

光の友禅流し(竹屋町通〜丸太町通)
豊富できれいな水によって育まれてきた京都の文化。

幾重にも色を重ねて織り成される京友禅。

織姫と彦星の七夕伝説になぞらえて、「恋に華やぐ気持ち」を色とりどりの牡丹の花に、揺れる恋心を舞い遊ぶ蝶にそれぞれ託して、光とともに川面に流す。

レースのように輝く光ファイバーボールが光のしずくとなり、まるで天の川からこぼれ落ちた星のように堀川を彩る。

フルートの音色が爽やかに流れる。

堀川かがり火のみち

ろうそくの灯がそっと揺れる。

戻り橋の下では妖怪の行燈も登場。

なつかしのチンチン電車、かつて押小路通から二条通までを走っていた市電。


評価が高いのに1万円以下のプラン大特集


日本100名城ツアーを探す

日本100名城巡りを始めて足かけ3年、足でたどった 名城を訪ねる旅

JTBで訪ねる 桜&花見ツアー特集|桜の名所を巡る旅

足掛け15年足でたどった桜を訪ねる旅

訳ありプラン

訳ありだからお得!訳ありと言っても、低層階や海の見えない部屋、チェックイン時間など様々。
それ以外はいつもの宿泊と何ら変わりません!
訳あり理由に納得できれば、出張や家族旅行・お友達とお得な旅を楽しめるはず♪
宿が登録した新着限定プランの中でも、「訳ありプラン」を紹介しています。

直前割特集

直前予約だからお得!宿泊日の直前には、直前限定プランや格安プランなど、掘り出しもののプランが見つかるかも。
突然の出張や旅行に直前割引特集を活用して、お得な旅を。

この記事に掲載されている情報は、公開時点のものです。