早いもので司馬遼太郎の菜の花忌から間もなく1ヶ月になろうとしている。
近鉄八戸ノ里駅から司馬遼太郎記念館に向かう道路を菜の花ロードと呼んでいる。
菜の花をたどっていくと記念化にたどり着く。
布施高校のグランド前あたりが特にきれいだ。
市民とボランティアがせっせと水やりを行っているおかげでいつもきれいです。
今日のお昼はそば、久しぶりに家族亭に寄ったがすべてのメニューに蕎麦湯がついている、これはそば通にはありがたいサービスだ。
関連記事
- 司馬遼太郎記念館 紅葉が進んでいます
- 南港今昔
- 変わる梅北
- 記念樹の森 大阪城公園
- 御堂筋彫刻ストリート
- 秋深まる長居植物園
- 「イケフェス大阪」アジア太平洋トレードセンター
- 「イケフェス大阪」森ノ宮医療大学 南棟キャナルポート
- 「イケフェス大阪」船場ビルディング
- 「イケフェス大阪」芝川ビル
参考になった本シルバーエイジの健康読本もどうぞ