コロナ過で多人数の利用がはばかられる日々が続いて不便をかこっていたが4年ぶりに行事がやれそうだというので今日は早速その打合わせの会議を行った。
「新大阪ワシントンホテルプラザ 」久し振りに訪れたが懐かしい。
ホテルはツァー客でにぎわっている。
懐かしい面々との再会で話が弾む。
楽しみは会議後のランチ。
ホテル最上階のレストラン「チャイナテーブル」に集合、全ての席から新大阪近隣の景色が楽しめる。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
週替わりのランチセット
「ぐるめランチ」
【土日祝限定/ホリデーランチ】スープ・ライスはおかわり自由!人気中華を選べる+デザート付きランチ 等々ラインナップも豊富だ。
思い出は「なにわ淀川花火大会」を涼しいホテルの一室でビールをいただきながらの誠に贅沢この上ない花火見物。
しかも料金はリーズナブル、毎年夏の楽しみの行事の一つだった。
しかし、どうも、あのコロナがすべてを変えてしまったようだ。
このようなサービスはもう望むべくもないようだ。
あらゆるサービスが見直されており、かなり窮屈に感じる。
時代の流れか・・・・・
なにわ淀川花火大会2017
今年も友人の尽力と新大阪ワシントンホテルプラザ の協力で涼しい部屋からの観覧です … 続きを読む →
なにわ淀川花火大会2016
今年も友人の尽力と新大阪ワシントンホテルプラザ の協力で涼しい部屋からの観覧です … 続きを読む →
なにわ淀川花火大会2015
なにわ淀川花火大会の運営委員会はボランティアによって構成されていて、地元十三の人 … 続きを読む →
関連記事
- 司馬遼太郎記念館 紅葉が進んでいます
- 南港今昔
- 変わる梅北
- 記念樹の森 大阪城公園
- 御堂筋彫刻ストリート
- 秋深まる長居植物園
- 「イケフェス大阪」アジア太平洋トレードセンター
- 「イケフェス大阪」森ノ宮医療大学 南棟キャナルポート
- 「イケフェス大阪」船場ビルディング
- 「イケフェス大阪」芝川ビル
参考になった本シルバーエイジの健康読本もどうぞ