なにわ淀川花火大会2016

大阪府

新大阪ワシントンホテルプラザで部屋を貸し切りで花火見物

今年も友人の尽力と新大阪ワシントンホテルプラザ の協力で涼しい部屋からの観覧です。

なにわ淀川花火は部屋を借り切り、ビールを飲みながら花火撮影、最高です

なにわ淀川花火大会公式サイト

夕方に一雨あり一時嫌な雰囲気が漂ったがその後持ち直し無事開催です

19時38分、定刻より少し遅れてスタート。
なんと、無風状態で上空に煙が充満、折角の花火も台無しです。

無風状態は約30分続きやきもきさせます。

その後風も出て、いい塩梅です。

このような形態での花火観覧は2013年より続いていますが、2014年は思わぬ豪雨に見舞われ花火機材が流されてしまうというハプニングもあり中止される。

昨年の花火大会の様子です。
なにわ淀川花火大会2015

なにわ淀川花火大会の運営委員会はボランティアによって構成されていて、地元十三の人 … 続きを読む →

●十三会場側 最寄駅
JR東西線 御幣島駅
阪神電鉄 姫島駅
阪急電鉄 南方駅・十三駅
JR 塚本駅
地下鉄 西中島南方駅

●梅田会場側 最寄駅
阪急電鉄 梅田駅
地下鉄千日前線 野田阪神駅
阪神電鉄 野田駅
JR 大阪駅
地下鉄 梅田駅
JR東西線 海老江駅

打上玉数は未公開ですが約20,000発ともいわれています。

作品作りもします、ISO感度2000ケルビン、ブルーの世界がきれいです。

露光間アウトフォーカス回転。

ズームを少し加減して見る、楽しい作品作りです。

観覧・食事

今日は新大阪ワシントンホテルプラザ からの観覧です。

じゃらん 第37回なにわ淀川花火大会

食事は 新大阪ワシントンホテルプラザ チャイナテーブル
個室/夜景/宴会/飲み放題/顔合わせ/家族

なにわ淀川花火大会へのアクセス、行き方歩き方

阪急十三駅→徒歩15分(十三会場側)
JR塚本駅→徒歩15分(十三会場側)
JR大阪駅→徒歩25分(梅田会場側)

宿泊施設を探す

じゃらんで大阪のホテル・宿泊施設を探す

おすすめの旅行プラン

おすすめのツァー・観光地
旅行体験からおすすめする感動の旅行記


評価が高いのに1万円以下のプラン大特集


全国花火大会ツアーを探す

日本100名城巡りを始めて足かけ3年、足でたどった 名城を訪ねる旅

人JTB気旅館・ホテルも直前だからこの価格!

足掛け15年足でたどった桜を訪ねる旅

この記事に掲載されている情報は、公開時点のものです。