京都府 霊鑑寺のツバキ 哲学の道は多くのインバウンドに埋め尽くされている。桜はほぼ満開に近い。満開の桜をにらみながら霊鑑寺へむかう。「椿の寺」として知られる霊鑑寺は、承応3年(1654)、後水尾(ごみずのお)天皇の皇女・多利宮(たりのみや)を開基として創建され、歴... 2023.03.28 京都府
大阪府 サギのバトル2 サギのバトルをモノクロ化した。サギは一羽でいるときは物静かで孤高を感じる。アオサギは、古代エジプトではもともとフェニックスの由来となる鳥「ベヌウ」とされていて、神のように崇拝されていたようです。また、ヨーロッパ等では女性の帽子につける羽飾り... 2023.03.26 大阪府
大阪府 住吉川 桜が咲き始めました 住之江公園の心字池の桜が咲き始めています。住吉川も三分咲でしょうか、咲き始めています。ところどころに花見を楽しむ人がいます。何時もの散歩道、過去の記録です。最後の花見か住吉大社界隈雨中散策鳴子温泉シリーズの掲載中ですが、季節の話題を割り込ま... 2023.03.25 大阪府
大阪府 春が来た 長居植物園 ソメイヨシノはまだなのだけど早咲き種をはじめいろいろな花が咲いてまさに春が来たというイメージ。最初は桜珈琲でモーニング、今日はチーズモーニングをいただいた。店の中庭の桜もちょうど見頃。ヤマザクラ日本に自生する桜の代表種。吉野山のヤマザクラが... 2023.03.23 大阪府
大阪府 光と影 司馬遼太郎記念館をモノクロで表現してみた。【最新】全国旅行支援(最大40%割引でお得に宿予約)参考になった本シルバーエイジの健康読本もどうぞ司馬遼太郎記念館へのアクセス■近鉄奈良線「八戸ノ里駅」下車 徒歩約8分■近鉄奈良線「河内小阪駅」下車... 2023.03.22 大阪府
大阪府 大仙公園 春うらら 今日はうららかな春の日に撮影会です、百舌鳥駅の周囲も早咲きの桜が満開です。仁徳天皇陵古墳クフ王ピラミッド、始皇帝陵と並ぶ世界3大墳墓、5世紀中ごろ築造とされ全長約486mの日本最大の前方後円墳。百舌鳥耳原三陵の一つで、墳丘は3段に築成され三... 2023.03.18 大阪府
奈良県 高山サイエンスタウンに遊ぶ もう春がそこまで来ています。陽を受けた桜が眩しい、ここは学研北生駒、これから高山サイエンスタウンに向かいます。往路はバスを選択、朝は便数が多いのですが、この時間は1時間に一本です。本学は、1991年に学部を持たない新構想の国立大学院大学とし... 2023.03.15 奈良県
大阪府 「滝見小路」に昭和レトロを見る 新梅田シティにある、昭和のノスタルジックな香り漂うレトロ食堂街「滝見小路」。ノスタルジックを表現すべくレタッチはそれなりに努力したが難しい。「滝見小路」と名前がつくこの食堂街は、和食を中心に、お好み焼き、串カツやかつ丼など、およそ20軒の飲... 2023.03.11 大阪府
大阪府 ヒカンザクラが満開 住之江公園 今年も住之江公園のヒカンザクラが満開となり、市民の目を楽しませている。「下から見上げると、青空を背景にピンクが映えてとてもきれい」和名の緋寒桜(ヒカンザクラ)は花色が緋色に染まることからつけられた。この名前が彼岸桜(ヒガンザクラ)と紛らわし... 2023.03.09 大阪府
大阪府 梅が見頃です 山田池公園 6日は啓蟄でした、冬眠からさめた生き物が動き出す頃とされます。画像はユーカリの木、クィーンズランド公園の中にあります。公園ではバードウォッチングの人を沢山見かけます。山田池公園ではミモザ、カワヅザクラが咲き始めました。梅林の梅もまだまだ見ご... 2023.03.07 大阪府
大阪府 サギのバトル 先日住吉公園のえさやりオジサンの記事をアップしたがサギたちのバトルの様子がイマイチ迫力がない。やはりここはZ6の出番だ。サギってどこか「孤高」のイメージあるのだけど。「孤独、孤高、精悍なアオサギ」のヨーロッパ。「火を吐く妖怪、不気味で憂鬱な... 2023.03.06 大阪府
大阪府 新梅田シティ 列柱滝 列柱滝は、スカイビルの2つのタワーの間にあり、中自然の森に勢いよく水が注がれる放水口です。高さは5mぐらいあるでしょうか。「中自然の森」はレベル的には地下1階にあたり、「滝見小路」と呼ばれる地下レストラン街の屋上部分には水盤が設けられ、金属... 2023.03.05 大阪府