燃えるような夕焼けです 大和川

大阪府

昨日の夕焼けはすごかった、まるで大和川が燃えているようです。



まばゆい光を放つ、夕日 オレンジの世界に、うっとり。

クリックして画像を拡大して見てください

阪神高速の大和川線の向こう(神戸側)を見てください、夕日を受けて神戸の街がくっきりと浮かび上がっています。
時刻は17時35分、日の入り時刻が14時43分、間もなく日の入りです。

そして日の入りです。

陽が沈んだ後、空が赤く焼けます。

夕日が1番綺麗な時間は?
夕暮れ時の撮影には最高の時間があって、それが日没前後の30分です。

個人的におススメは、日の入り直後からの15分間。
センチメンタルな写真を撮るには最適な時間帯です。

ちなみに、日没前後の時間は「マジックアワー」と呼ばれていて、オレンジ色や金色に染まった美しい写真が写せる“魔法の時間”なんです。

橋を横切り反対側の東の空です。

二上山がぼんやりと見えています。


少し南を見やると金剛、葛城が見えます。
まさにマジックアワーです。

大和川の色々な表情をお楽しみあれ。

宿泊施設を探す

じゃらんで大阪のホテル・宿泊施設を探す

おすすめの旅行プラン

おすすめのツァー・観光地
旅行体験からおすすめする感動の旅行記


評価が高いのに1万円以下のプラン大特集


日本100名城ツアーを探す

日本100名城巡りを始めて足かけ3年、足でたどった 名城を訪ねる旅

人JTB気旅館・ホテルも直前だからこの価格!

足掛け15年足でたどった桜を訪ねる旅

この記事に掲載されている情報は、公開時点のものです。