兵庫県

兵庫県

神戸震災メモリアルパーク

神戸港のメリケンパークの一角に位置する。 1995年(平成7年)1月17日の兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)で、メリケンパークも大きな被害を受けた。 大震災の教訓、港の重要性、日本国内外の多くの人が一体となって港の復旧・復興に努めた様子を...
兵庫県

モーツアルトを取り巻く人々

モーツアルト 1791年、ついに「魔笛」が完成した。 この作品はヴォルフガング自身の指揮で初上演されて以来、プラハ、フランクフルト、ベルリンと連続して大成功を収めた。 ヴォルフガング夫妻は決して裕福ではありませんが、ウィーンが彼らを飢え死に...
兵庫県

ウィーン・オーストリア館(旧W.クンツェ邸)

ウィーン・オーストリア館では作曲家モーツアルトをテーマにオーストリアの文化などを紹介している。 館内は19世紀後半の貴族の家を再現し、女帝マリア・テレジアの肖像やロココ調の衣装などを展示。   当時の宮廷文化の様子が見えてくる。 悲劇の王女...
兵庫県

デンマーク館

デンマークにあるバイキングミュージアムやアンデルセンミュージアムの協力を仰ぎ、北欧デンマークの歴史や文化を紹介する。   8~11世紀にスカンジナビア周辺から世界の海を巡ったバイキング船。 その2分の1サイズのレプリカを展示しバイキングの猛...
兵庫県

香の家オランダ館

長い間オランダ王国総領事邸(G.M.Kruissink consul general)として使用され、その後ロシア革命をきっかけに来日した I.Sヴォルヒン氏が住んでいたものを、1987年1月より”香りの家オランダ館”として一般公開された。...
兵庫県

新神戸オリエンタルシティ

空はきれいに晴れわたり、容赦なく熱射を浴びせる。 今日はこれから北野異人館へ行く。 新神戸オリエンタルシティは新神戸駅と直結する高層タワー。 クラウンプラザ神戸、新神戸オリエンタルアベニュー(約50店のショッピングセンター)、新神戸オリエン...
兵庫県

名工の道具

蟇股の造作 いろいろな形状のノミが使われて削られていきます。 本来は屋根からくる荷重を支える部材の一つでしたが、平安時代後期以降は装飾材としての役割が重視されていきました。 そのため装飾様式で、奈良時代、平安時代、安土桃山時代、そして江戸時...
兵庫県

最高のの道具を求めて 江戸熊の鑿と千代鶴是秀

明治から昭和にかけて、千代鶴是秀という鍛冶の名工がいたそうだ。 大正の頃、大阪に流れて風来大工をしていた江戸熊こと加藤熊次郎は、千代鶴是秀の評判を知り道具屋に注文を入れるが、寡作を理由に断られる。 そこで切々と願いを込めた手紙と戸籍謄本を直...
兵庫県

竹中大工道具館

竹中大工道具館は大工道具を収集・保存することを目的としている日本唯一の博物館。 約32,000点の収蔵品のうち、常設展示室には1,000点ほどが展示されており、見て、触って、香りをかぐ、と五感で棟梁の技や木の建築のすばらしさを学べる仕組みに...
兵庫県

神戸 酷暑!!

今神戸にいる、新神戸駅の地下鉄を上ったところ。 うだるようなあつさ、日陰から出たくない。 新幹線の駅を望む、時折車が通り過ぎるだけで人通りはほとんどない。 アナクラウンプラザホテルを見上げる、尖塔が眩しい、神戸は久しぶり、半年以上来ていない...
兵庫県

森の中の家 安野光雅館

「森の中の家 安野光雅館」は、安野さんの描く繊細で柔らかな水彩画の世界に相応しく、森に抱かれてひっそりとたたずむような美術館。 開館は2017年6月23日。 また、安野さんは司馬遼太郎の紀行文集『街道をゆく』の装画も担当しており、おなじみの...
兵庫県

桜咲く 出石城址

谷山川に架かる登城橋から登城。 今年の桜の見納めとなった出石城址の桜。 出石城の代名詞の感のある本丸西隅櫓。 稲荷郭の高石垣はすばらしい、この時期緑がきれいです。 東隅櫓。 出石城には天守はなく、櫓が四基上げられていた。 そのうち本丸西隅櫓...