春爛漫布引ハーブ園

約200種75000株のハーブや花が咲き誇る日本最大級のハーブ園


久し振りの布引ハーブ園。
今日は布引の滝を訪れるための足として訪問。

ロープウェイからの布引の滝

神戸の布引滝は、熊野の那智滝・日光の華厳滝と共に日本三大神滝と呼ばれますが、最も古くから名称が世に知れ渡ったのはこの布引滝です。

その時期は、布引滝が平安時代、那智滝が鎌倉時代、華厳滝が江戸時代となります。

雄滝 – 高さ 43m、滝壺は面積430㎡、深さ6.6m、滝の横には5箇所の甌穴(最大のもので10畳大)があり、竜宮城に続いているという伝説があります。

布引ハーブ園ロープウェイは片道利用で楽しめる!
「ハーブ園山麓駅」から「ハーブ園山頂駅」まで片道ロープウェイ(上り)がおすすめ!

山頂は百花繚乱。

ゆっくりはしていられない、「ハーブ園山頂駅」から「風の丘中間駅(ハーブ園出入口)」はゆるやかな坂を下りながら散策を楽しむ!

今日の目的は布引の滝、咲く花々を横目で見ながら下る。

ヤマボウシの緑がきれいです。


遠くに神戸空港も見えています





ネモフィラもきれい。


ノムラモミジの紅がひときわ鮮やか。

ハンモックに寝そべり春の陽光を楽しむ


「風の丘中間駅(ハーブ園出入口)」からは下りのハイキングコース。 約4㎞(所要時間約40分)の道のりも“下り“なので、ほどよい運動になる!


左の小さなくぐり戸から外に出る。
撮影をしたりしていると1時間かかってしまった。
滝に行くには風の丘中間駅で降りるべきだろう、反省。
右に行くと布引貯水池、ここは左に行く。
見晴らし展望台まで24分の距離。

三宮のツアーを探す


神戸旧居留地 38番館三宮のツアーを探す

≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!

宿泊施設を探す

じゃらんで兵庫のホテル・宿泊施設を探す

おすすめの旅行プラン

おすすめのツァー・観光地
旅行体験からおすすめする感動の旅行記


評価が高いのに1万円以下のプラン大特集

日本100名城巡りを始めて足かけ3年、足でたどった 名城を訪ねる旅

人JTB気旅館・ホテルも直前だからこの価格!

足掛け15年足でたどった桜を訪ねる旅

この記事に掲載されている情報は、公開時点のものです。