地域 世界最古の庶民のための公立学校!閑谷学校(しずたにがっこう) 古民家を訪ねてシリーズを始めたばかりですが、季節の話題を挟ませていただきます。今回は「東洋のマチュピチュ別子銅山と山陽しまなみ秋景色」というタイトルのツアーです。秋晴れの難波からのスタートです。秋らしい雲の広がる中、淀川を渡る。最初の訪問地... 2015.11.05 地域
大阪府 古民家を訪ねて 河内布施の長屋門 服部緑地にある日本民家集落博物館の様子を10数回のシリーズでご案内します。最初は大阪河内布施の長屋門民家集落博物館の入り口にもなっている門は「河内布施の長屋門」、江戸時代中期、旧塩川正十郎氏宅、そうあの塩爺の家の門だったのだ。布施は中河内に... 2015.11.04 大阪府
大阪府 青空の服部緑地公園 1941年(昭和16年)の防空緑地計画に由来する大阪四大緑地(服部・鶴見・久宝寺・大泉)のひとつ。面積は約126.3ヘクタールで、甲子園球場33個分(東京ドームなら27個分)という広大な敷地を有する。園内のほぼ全域が風致地区に指定されており... 2015.11.03 大阪府
京都府 外人客増加 伏見稲荷大社 稲荷山の麓に本殿があり、稲荷山全体を神域とする。全国に約3万社あるといわれる稲荷神社の総本社である。初詣では近畿地方の社寺で最多の参拝者を集める(日本国内第4位〔2010年〕)。稲荷神が農業の神であるために、五穀豊穰・商売繁盛・交通安全とい... 2015.11.02 京都府
京都府 黄檗宗百丈山(ひゃくじょうざん) 石峰寺 石仏五百羅漢 宝永年間黄檗第6世千呆性侒(せんがいしょうあん)の創建。寛政年間に画家伊藤若冲が当時に草庵を結び、禅境を好み仏世の霊境を化度利益する事を願い、七代蜜山和尚の協賛を得て安永の半より天明初年まで前後10年余をかけて裏山に五百羅漢を作った。石段を... 2015.11.01 京都府