初春の高台寺

京都府

高台寺は高台にあり境内からは大雲院 祇園閣が間近に見渡せる


エントランス、通路は雨に濡れ風情を醸す。

この時期多くのアセビが見られます。

ねねの命日には太夫道中が行われる。
高台寺 ねねの命日に太夫道中
佐伯、臼杵への旅の掲載中ですが季節の話題、北政所茶会の様子を。 今日はねねの命日 … 続きを読む →

紅梅と白梅が乱れて咲く「思いのまま」が咲いています

ときには京舞の鑑賞会に出くわすことも・・・・・
高台寺鷲峰山 ねねの寺
高台寺(こうだいじ)は京都府京都市東山区にある臨済宗建仁寺派の寺院。 山号は鷲峰 … 続きを読む →

時雨亭(重要文化財) – 傘亭の南隣の脇にもアセビ

伏見城からの移築とされ、これも千利休好みと伝える。
伏見城「御学問所」に擬する説もある。

八坂の塔の姿が美しい、遠景は京都タワー。

ここから見る夕刻の風景は趣があり美しい。
春の夜に輝く花と灯りの路を歩く 京都・東山花灯路2013
いつもと違う京都を見つけに東山へ、東京・大阪・神戸のイルミネーションの豪華さの対極にある京文化なのかな。 … 続きを読む →

高台寺のツアーを探す


高台寺のツアーを探す

宿泊施設を探す

じゃらんで京都市内のホテル・宿泊施設を探す

おすすめの旅行プラン

おすすめのツァー・観光地
旅行体験からおすすめする感動の旅行記


評価が高いのに1万円以下のプラン大特集

日本100名城巡りを始めて足かけ3年、足でたどった 名城を訪ねる旅

人JTB気旅館・ホテルも直前だからこの価格!

足掛け15年足でたどった桜を訪ねる旅

この記事に掲載されている情報は、公開時点のものです。