今日のお昼は 人には内緒の隠れ宿

滋賀県


今日のお昼は何もない山里にある全6室の古民家の隠れ宿。

茅葺の母屋の奥に宿泊棟が見え、更にその奥にも、もう一棟の宿泊棟があります。

観光地でもないこの様な山間部の片田舎で、どうして宿を270年程も続けられるのか不思議。

杉野集落を流れる杉野川の源流辺りから、美濃国境の八草峠を経て、揖斐川源流坂内川流域に通じる道を通って、古くからの通婚や経済的交流があった。

今は国道303号線となっている道である。

この道をとおる旅人相手の宿だったのだろう。

1770年代の書状が残っているので、その頃にはもう宿としの営みがあったと思われる。

炭や薬などを運ぶ商人達の宿として重宝がられていたのでしょう。

かってこの長治庵の前を通っていた国道303号線は、今はバイパスとして杉野川を隔てた南側を通り、集落内の道は車も殆ど通らない静かな道となっている。

がっしりした骨組みが見えています、年代を感じさせます。

山菜料理中心のお昼、フキ、ミョウガ、ワラビ・・・懐かしい素材のオンパレード。

マスの竹皮蒸し、「骨まで全部食べられます」とのこと。中を見てみると・・

しっかり蒸されています。
頭も骨も尻尾も、キレイにいただきました。

鹿肉ポン酢、鹿・・・美味しい!想像以上にやわらかい。

久しぶりに田舎を思い出し感激!!


評価が高いのに1万円以下のプラン大特集


日本100名城ツアーを探す

日本100名城巡りを始めて足かけ3年、足でたどった 名城を訪ねる旅

JTBで訪ねる 桜&花見ツアー特集|桜の名所を巡る旅

足掛け15年足でたどった桜を訪ねる旅

訳ありプラン

訳ありだからお得!訳ありと言っても、低層階や海の見えない部屋、チェックイン時間など様々。
それ以外はいつもの宿泊と何ら変わりません!
訳あり理由に納得できれば、出張や家族旅行・お友達とお得な旅を楽しめるはず♪
宿が登録した新着限定プランの中でも、「訳ありプラン」を紹介しています。

直前割特集

直前予約だからお得!宿泊日の直前には、直前限定プランや格安プランなど、掘り出しもののプランが見つかるかも。
突然の出張や旅行に直前割引特集を活用して、お得な旅を。

この記事に掲載されている情報は、公開時点のものです。