民博ではとりあえず腹ごしらえから。
ここのレストランはエスニック料理で有名だ。
今回はマッサマンカレーをいただいた。
マッサマンカレーは、じゃがいもと鶏肉をホロホロに煮込んだ、タイカレーの一種。
タイカレーと聞くと、「辛みが前に出た味」というイメージを持っている方も多いでしょうがカルダモンやシナモン、クローブといったスパイスをふんだんに使っているマッサマンカレーにはむしろ上質な甘みがあります。
これらのスパイスは、タイカレーであまり使われることがなく、マッサマンカレーを今まで体験したことのない味わいにしていると言える。
また、ココナッツミルクやピーナッツを使っているため、濃厚なコクと芳醇な香りが感じられ、それらがジャスミンライスと絶妙にマッチします。
ちなみに「マッサマン」とは「イスラム教の」という意味。
宗教上の理由から豚肉を食べられない彼らは代わりに鶏肉を用いました。
この鶏肉もうま味のある下味づくりに貢献しています。
また、手軽に味わいたいという向きにはネットで調達という方法を。
日本100名城巡りを始めて足かけ3年、足でたどった 名城を訪ねる旅
訳ありだからお得!訳ありと言っても、低層階や海の見えない部屋、チェックイン時間など様々。
それ以外はいつもの宿泊と何ら変わりません!
訳あり理由に納得できれば、出張や家族旅行・お友達とお得な旅を楽しめるはず♪
宿が登録した新着限定プランの中でも、「訳ありプラン」を紹介しています。
直前予約だからお得!宿泊日の直前には、直前限定プランや格安プランなど、掘り出しもののプランが見つかるかも。
突然の出張や旅行に直前割引特集を活用して、お得な旅を。
この記事に掲載されている情報は、公開時点のものです。