フラワーアートミュージアム2017

大阪府


大阪駅上の「時空(とき)の広場」が、お花でいっぱいになる「フラワーアートミュージアム」は、建築家・安藤忠雄氏の発案により2012年から開催しており、今回で6回目。

約2万ポットの色とりどりのお花で彩られた花壇により、時空の広場は普段とは一味違った雰囲気となります。

秋の季節を代表するお花「ダリア」、「マリーゴールド」、「ジニア」や、人気のあるお花「アジサイ」、「リーガスベゴニア」、「フランネルフラワー」、そして珍しい色の「チョコレートコスモス」、「トウガラシ」などで彩られた色鮮やかなお花畑が登場。

時空の広場が約2万ポットのお花で彩られています。

これはフォックスフェース。

吾亦紅かな。

小さなかわいいユリ。

松ぼっくりの細工も・・・・

「クリスマスフラワー」とも呼ばれるポインセチア。

日本では11月から12月ごろに茎の上にある葉が赤や桃色や乳白色に美しく色付く。

初めてお目にかかったアジサイ、見事です。

今日も外は雨です。


日本100名城ツアーを探す

日本100名城巡りを始めて足かけ3年、足でたどった 名城を訪ねる旅

JTBで訪ねる 桜&花見ツアー特集|桜の名所を巡る旅

足掛け15年足でたどった桜を訪ねる旅

訳ありプラン

訳ありだからお得!訳ありと言っても、低層階や海の見えない部屋、チェックイン時間など様々。
それ以外はいつもの宿泊と何ら変わりません!
訳あり理由に納得できれば、出張や家族旅行・お友達とお得な旅を楽しめるはず♪
宿が登録した新着限定プランの中でも、「訳ありプラン」を紹介しています。

直前割特集

直前予約だからお得!宿泊日の直前には、直前限定プランや格安プランなど、掘り出しもののプランが見つかるかも。
突然の出張や旅行に直前割引特集を活用して、お得な旅を。

この記事に掲載されている情報は、公開時点のものです。