『みんぱく』で世界を覘く グァテマラ編

大阪府

グァテマラの国内の政治状況は複雑です。

その要因の一つに多様な民族集団が存在するということがあげられます。
グァテマラはスペイン系と先住民との混血であるラディーノ、マヤ系先住民、シンカ、ガリフナの人々から構成される多民族、多言語、多文化社会です

イシル族の頭帯
イシル族(イシルぞく、Ixil)は、グアテマラに住む部族でマヤ系民族。
グアテマラ、イシェコ渓谷北西の高地に住んでいる。

家は一室の石造住宅で、畑地の諸方に散在している。

マム族は袖なしの毛織りの上着とカンカン帽が特徴。

マヤ系先住民(インディヘナ、インディオ)のなかでも文化的保守性で知られる言語集団。
マム族という語が使われることもあるが部族集団ではなく、マム語を話す先住民をさす概念で、その総数は今日約70万人とされる。

グアテマラ北西部の険しい山岳地帯の農村に住み、他の高地マヤと同じく伝統的にはトウモロコシ、豆、カボチャを中心とする農耕を行ってきたが、近年は商業活動などに従事する者、また都市部や国外に移住する者も増加している

高地マヤの衣装。
女性たちが腰機で織った布を利用した衣服は、村ごとに異なっていたが、最近は民族衣装を着る人は少なくなっている。

トドス・サントスのように、男女衣装のそろった村は数えるほどしかなくなった。

「民博」へのアクセス、行き方歩き方

電車でお越しの方
大阪モノレール「万博記念公園駅」・「公園東口駅」下車徒歩15分

車でお越しの方
万博記念公園「日本庭園前駐車場」徒歩5分、「東駐車場」徒歩15分、「中央駐車場」徒歩20分


評価が高いのに1万円以下のプラン大特集


日本100名城ツアーを探す

日本100名城巡りを始めて足かけ3年、足でたどった 名城を訪ねる旅

JTBで訪ねる 桜&花見ツアー特集|桜の名所を巡る旅

足掛け15年足でたどった桜を訪ねる旅

訳ありプラン

訳ありだからお得!訳ありと言っても、低層階や海の見えない部屋、チェックイン時間など様々。
それ以外はいつもの宿泊と何ら変わりません!
訳あり理由に納得できれば、出張や家族旅行・お友達とお得な旅を楽しめるはず♪
宿が登録した新着限定プランの中でも、「訳ありプラン」を紹介しています。

直前割特集

直前予約だからお得!宿泊日の直前には、直前限定プランや格安プランなど、掘り出しもののプランが見つかるかも。
突然の出張や旅行に直前割引特集を活用して、お得な旅を。

この記事に掲載されている情報は、公開時点のものです。