アートな空間 ルーセントアベニュー

東海


名古屋駅の地下街からルーセントタワーに向かって北に延びる290mの地下道、幻想的な光の演出がされています。

これは「海」かな。真っ青です。

地下通路ではよく見かける風景でがアイデアが奇抜。

まるで海の中を歩くみたい。

こちらは空のイメージ。


森のような暗い緑色の空間に草原の木々や動物が描かれています。
床には木漏れ日のような照明もありますね。

このようにルーセントアベニューは森や草原、海や都市などのいくつかのテーマごとに照明や壁画が変わり、無機質になりがちな地下道を彩っています。


ここは大きな靴。

モチーフとなっている猫が旅をするというストーリーで演出された空間にはさまざまな動物とともに・・・・たくさんの猫が描かれています。

床のタイルにはカエルが!取れないのは凄い!

歩道全体に「都市・草原・森・空・海」など、9つのゾーンが設定され、いままでの地下歩道にない空間を実現、無機質になりがちな地下道が楽しい地下道に。

宿泊施設を探す

じゃらんで愛知のホテル・宿泊施設を探す

おすすめの旅行プラン

おすすめのツァー・観光地
旅行体験からおすすめする感動の旅行記


評価が高いのに1万円以下のプラン大特集


日本100名城ツアーを探す

日本100名城巡りを始めて足かけ3年、足でたどった 名城を訪ねる旅

人JTB気旅館・ホテルも直前だからこの価格!

足掛け15年足でたどった桜を訪ねる旅

この記事に掲載されている情報は、公開時点のものです。