冬景色 長居植物園

連日この冬一番の寒気が押し寄せる、長居植物園もすっかり冬景色。

スモークツリー、もうすでに冬枯れの様相。

綺麗なピンク色に色づくハツユキカズラ。

常緑性で、寒さにあたると紅葉する姿が大変美しい植物です。

枯れ葉が枝に一枚、物寂しい風景です。

ラクウショウ

湿地に植えると、幹の周りに呼吸のための呼吸根(気根)が出てくる。
膝根とよばれる。

湿地に向いた木であるが、通常の土地でも植栽できる。繁殖は実生、挿し木。

カツラの紅葉、かわいいハート型の葉っぱ。

冬枯れの蓮、もうすでに花托もありません。

桜の枯れ葉が一枚、こちらも寂しい風景です。

トウカエデ

葉は秋に黄色から朱色に紅葉して美しい。

紅葉の始めは橙色を帯びた黄色であるが、やがて朱色から紅色になる。

すすき

婦負(メヒ)の野の すすき押しなべ 降る雪に 宿借る今日し 悲しく思ほゆ  高市黒人 巻17-4016

婦負の野にすすきを押しなびかせて降り積もっている雪のために宿を借りている今日はいつにまして旅の悲しみがつのってならない・・・

「婦負」は越中国(富山県)の地名。

サキシマフヨウ

枯れた果実は四つに割れ、中の小さな種が落下しています。強風により、飛ばされたものもあります。

パンパスグラス

風に揺れる様子もどこか寂し気。

メタセコイア 紅葉。

ノイバラの実は大きさが5~6mmなので実際に柿と間違える人なんていませんが1個の実を拡大すると間違える人がいるかも知れませんね~~♪^^

かりんは、シロップ、はちみつ漬け、果実酒などに加工する食べ方が、一般的です。

枝から収穫したものは、少し黄緑がかっています。

黄色と黄緑のグラデーションになっているときもあります。

大池の噴水も寒々と感じる。

園内はクリスマスのイルミネーションの準備が進んでいます。

関連記事


≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!