万葉集 古代の謎 真土山 飛び越え石

和歌山県

平城京から真土山までは2日、飛鳥・藤原京からは1日の行程で、ここまで来た旅人は、眼下に広がる紀の川を眺め、紀伊の国に入ったことを実感したのであろう。

真土山(まつちやま)「は奈良県と和歌山県の県境に位置する山のことであるが、「歌枕歌ことば」(片桐洋一著、笠間書院)では大和国の歌枕と紹介されている。

ただし現在は和歌山県橋本市の隅田町に真土の地名がある。

この地は古代に南海道が通り、大和から紀伊の国へ旅する万葉歌人たちが多くの秀歌を残した。

あさもよし 紀伊へ行く君が
真土山 越ゆらむ今日ぞ 雨な降りそね
  巻9-1680

紀伊の国へ旅するあなたが、真土山を越えるだろう今日こそ、雨よ降らないでおくれ。

この歌は、持統天皇と文武天皇が紀伊の国へ行幸の時の歌、「後れたる人」とは旅に出ず家で待つ奥さんのこと。

雨よふらないで・・・という心やさしい気持ちが嬉しい。

あさもよし 紀伊人羨ともしも 真土山 行き来と見らむ 紀伊人羨しも
巻1-55

紀伊の人がうらやましい。真土山を行きに帰りに見ているのだろう。
紀伊の人がうらやましい

この歌は持統天皇が紀伊の国へ行幸した時の歌であるが、従駕した調首淡海が「うらやましいなぁ、いつも真土山を見られる紀伊の人は」と詠う。

大君の 行幸のまにま もののふの 八十伴の男と
出で行きし 愛し夫は 天飛ぶや 軽の路より
玉たすき 畝傍を見つつ あさもよし 紀伊道に入り立ち 
真土山 越ゆらむ君は 黄葉の 散り飛ぶ見つつ
にきびにし 我れは思はず 草枕 旅をよろしと
思ひつつ 君はあるらむと あそそには
かつは知れども しかすがに 黙もえあらねば
我が背子が 行きのまにまに 追はむとは
千たび思へど たわや女の 我が身にしあれば
道守の 問はむ答を 言ひやらむすべを知らにと
立ちてつまづく
  笠朝臣金村 巻4-543

聖武天皇の紀伊行幸に従駕した夫のことを想った妻の歌、旅の解放感で私など忘れているでしょうという。

石上 布留の命は 手弱女(たわやめ)の
惑ひによりて 馬じもの 縄取り付け 獣じもの
弓矢囲みて 大君の 命畏み 天離る 鄙辺に罷る
古衣 真土の山ゆ 帰り来ぬかも
  巻6-1019

石上の布留の君は、美しい女性への惑いによって、まるで馬のように縄をくくりつけられ、獣のように弓矢に囲まれて、天皇のご命令で遠い辺地へ流されていく。

古い衣を打つ真土山から旅立って、もう帰ってはこないだろう。

「天平十一年三月二十八日、石上朝臣乙麻呂は、女官の久米連若売を犯したという罪に関わって、土佐国に配流され、若売も下総国に流された。」とある。

乙麻呂は、左大臣麻呂の第三子、女官の久米連若売とは、天平九年に没した藤原宇合の妻である。

女官とあるのは、寡婦となって宮中に出任していたのであろう。

当時、宮人と私通する罪は死罪といわれるが、勲位あるものは減ぜられることもあったという。

二人は和姦として両者が東西に配流されたということであろうか。

時は、宇合ら藤原四兄弟が流行病で相次いで没し、代って橘諸兄が政権を掌握したばかりの頃で、乙麻呂も物部氏の嫡流であり諸兄派であろうに、政敵藤原宇合の未亡人に手を出して罪を受けるという政治的にややこしい思惑が感じられる。

というのも、巻6-1019の次歌1020に乙麻呂の妻が詠む長歌があり、「我が背の君を・・・速けく帰したまはねもとの国辺に」と道中の安全と早い帰還を祈っている。

女房公認の浮気なのか、それとも政治の裏で蠢く陰謀なのか。

いで我が駒 早く行きこそ 真土山 待つらむ妹を 行きてはや見む  巻12-3154

さあ私の馬よ、早く行っておくれ。真土山の向こうで待っているだろう妻に早く会いたい。

階段を下りるとそこには大和と紀伊の国の国境である落合川がながれていた。
川を渡るには石を飛び越えていかねばならず、この石を古来「飛び越え石」と呼んでいる。

手前の石が「飛び越え石」(和歌山側から撮影)

これは紀ノ川沿いの中央構造線でよく見かける緑色片岩という深成岩が露出したもの。

白栲に にほふ真土の 山川に 我が馬なづむ 家恋ふらしも  巻7-1192

古道はこの真土の川(現在の落合川)で国境となる。

手前に渡れば紀伊の国。割れ目のある大きな石を飛び越える。「飛び越え石」と名づく。

「馬なづむ」と詠う。

もちろん家も恋しくなったのだろうけど、この石を飛び越えるのは馬も大変。

足を滑らせば川に落ちる。馬なづむである。

「とびこえ休憩所」なるものがあり、休憩スペースとトイレが整備されていた。

関連記事


≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!

真土山 飛び越え石へのアクセス、行き方歩き方

和歌山県橋本市隅田町真土

電車/大阪方面から
南海高野線の「難波駅」から「橋本駅」まで急行で約55分。
「橋本駅」でJR和歌山線に乗り換え「隅田駅」まで約5分。