カツラの葉が陽を受けてきれいです、逆光で表現が難しい。
何処も紅葉、目に付いたものをとにかく撮る、撮った順番に並べるだけ。
何か主体性に欠けた撮影だがとにかくきれいなものを撮っていく。
ハナミズキの紅葉は独特の色合いだ。
風の葉も陽に透かす。。
積もった落ち葉と木立の紅葉のコラボ。
パンパスグラスがひときわ目立つ。
対岸の紅葉を愛でる。
小池の渓流に架かる橋、四季折々に絵になる。
アジサイ園の丘も紅葉がきれいです。
落ち葉もアップで撮ると絵になるかな。
真っ赤な紅葉がひときわ目を引く。
多くの人がそれぞれ紅葉を楽しんでいる。
野鳥観察の集団もいます。
何処にレンズを向けても紅葉が撮れる。
ギンヨウアカシア。
ミュウレンベルギアとパンパスグラス。
大池の対岸の紅葉。
逆光を受けて紅葉が輝く。
チームボルタニカの展示物も作品にならないかなといつも狙っているのだが・・・・
バラ園は人がまばら
エノキの大木が存在感を示す。
コスモスはフェアの最中い゛多くの人が集まっている。
風が強く中名か幕タイミングが合わない。
前ボケも風が吹いた時を狙って・・・・
展望塔の紅葉は特にきれいです。
関連記事
- 司馬遼太郎記念館 紅葉が進んでいます
- けいはんな記念公園の紅葉見頃
- 姫路城西御屋敷跡庭園 好古園の紅葉見頃
- 二月堂裏参道
- 南港今昔
- 変わる梅北
- 記念樹の森 大阪城公園
- 御堂筋彫刻ストリート
- 秋深まる長居植物園
- 「イケフェス大阪」アジア太平洋トレードセンター
参考になった本シルバーエイジの健康読本もどうぞ