酷暑の日の出

大阪府

気象ニュースは「危険な暑さ」を伝えています

ただ今5時16分、日の出がきれいです。
吹く風も爽やかで気持ちがいい。

きょう2日は、きのう1日以上に広く危険な暑さになるでしょう。

関東や東海を中心に40℃前後まで気温が上がる所がありそうです。

国内歴代最高気温(静岡県浜松市と埼玉県熊谷市で観測された41.1℃)に迫る暑さも。
熱中症に厳重な警戒が必要です。

気象庁と環境省は1日午前、今シーズン最多となる佐賀など32府県と沖縄・八重山地方に熱中症の危険度が特に高まったことを示す「熱中症警戒アラート」を出した

この暑さに我が家ではネコがダウン、ぐったりとして餌も水も受け付けなくなりました。 重症です、先日から毎日点滴に通っています

1時間後の6時、西の空、秋を思わせる雲です

早く秋が来てほしい。

立秋は夏の終わりの大暑から数えて15日目頃、西暦の8月8日頃になります。

立春からちょうど半年が経ち、ここからが秋の始まりということになります。
まだまだ猛暑が厳しく、1年で一番気温の高い日が続きます。

立秋以降は、暑中見舞いではなく残暑見舞いになりますので、はがきを出す際には注意しましょう。

暑さに気を取られてコロナのことなど忘れてしまっています。
怖い、怖い。

宿泊施設を探す

じゃらんで大阪のホテル・宿泊施設を探す

おすすめの旅行プラン

おすすめのツァー・観光地
旅行体験からおすすめする感動の旅行記


評価が高いのに1万円以下のプラン大特集


日本100名城ツアーを探す

日本100名城巡りを始めて足かけ3年、足でたどった 名城を訪ねる旅

人JTB気旅館・ホテルも直前だからこの価格!

足掛け15年足でたどった桜を訪ねる旅

この記事に掲載されている情報は、公開時点のものです。