大阪府

住吉川の桜

撮影日4/4 地元民しか知らない桜の散歩道。 ココは人がまばらで、ゆっくり桜を眺めながら歩くと寛げます。 住吉川は、大阪市を流れる淀川水系の河川。 別名は細井川、細江川。 木津川の支流。 大阪市住吉区と住之江区を西流し、旧淀川の支流である木...
大阪府

春らしくなってきた長居植物園

撮影日4/2。 前日に考えていた新しいサーバーへ乗り換えた。 この時はまさかトラブルに巻き込まれるとは思ってもいない。 サイズも大きくなりスピードも速くなりこの後はテーマも乗り換えて・・・と考えていた。 ムスカリがきれいな姿を見せる。 カツ...
大阪府

大阪駅前ビル群と桜Ⅱ

大阪駅前ダイヤモンド地区の桜を紹介しようと桜の開花頃より撮影を始めたのはいいが思わぬ誤算が重なって2回目は葉桜を紹介する羽目になってしまった。 誤算の顛末はそのうち誤算が納まった時点で書くこととする。 ダイヤモンド地区とは 国道2号線、御堂...
大阪府

今年も命の桜が咲きました 大阪護国神社

住之江通に面した正面鳥居は大阪府で最大の鳥居である。 大阪護国神社南側の鳥居は、府下33の信用金庫から奉納され、平安神宮の鳥居には及ばないが、大阪府下では最大の鳥居である。(高さ10,3m。柱回り約3,3m)。 大阪府出身ならびに縁故の殉国...
大阪府

大阪駅前ビル群と桜

本年もいよいよ桜のシーズンです。 有名な桜の名所もいいが身近なところに名所があります。 大阪ダイヤモンド地区には近隣のビル街ではめずらしく多くの桜があり、高層ビル群と桜の組み合わせが美しいエリアとなっております。 桜は咲き始めから満開まで1...
大阪府

新しい景色 西梅田

JPタワー大阪(ジェイピータワーおおさか)は、2024年3月の竣工を経て、同年7月のグランドオープンを予定している。 JRとの間の工事用のパネル等がとりはらわれ見通しが良くなり行き来も楽になった。 ずっと西まで歩いてみる。 新しい景色の出現...
大阪府

春待つ心 住吉大社

七菜種梅雨が続いています、27日は何日ぶりかの晴れ。 3月下旬から4月上旬にかけて、菜の花(別名 菜種)の咲いている時期に降り続く雨のことを「菜種梅雨」と言います。 菜の花の甘い香りが漂ってきそうな名前です。 菜の花をはじめ色々な花を催す(...
奈良県

神々が住むと言われる里に佇む高天彦神社

鳥居の原点と言われる注連柱 由緒ある神社や大きな神社では、境内の入口近くに、一対の石柱が建っているのを見かけることがあります。 表面に、難しそうな字が彫り込んであることが多いので、標柱(しめばしら)と言うこともあるそうです。 一般的には、こ...
奈良県

葛城路の春・九品寺

友人の車に便乗して九品寺を訪れた。 「早春賦」の歌詞ではないが春とは名のみの・・・今日は春分の日、吹き付ける雨風にこの冬一番の寒さと感じている。 九品寺は、奈良県御所市楢原にある浄土宗の寺院。 読み方は「くほんじ」と読む。 山号は戒那山(か...
奈良県

御所まち散策

御所には何度も来ているが、どちらかというと葛城古道に向いてしまい御所市内の散策は意外と初めてだ。 葛城古道 高札場 江戸時代には、幕府の最も重要な法令を木の板(高札)に書いて掲げることが義務付けられていた。 村や町には、必ず一ヵ所設けられて...
大阪府

間もなく桜の季節到来 長居植物園

季節外れの陽気に誘われ長居植物園を訪問。 カワヅザクラが見頃を過ぎ、オオカンザクラが咲き始めました。 オオカンザクラ(大寒桜) とは、バラ目バラ科サクラ属の落葉小高木です。 オオシマザクラ(大島桜)と  カンヒザクラ(寒緋桜)  の交配種と...
大阪府

たそがれ

誰そ彼と われをな問ひそ 九月の 露に濡れつつ 君待つわれそ — 『万葉集』第10巻2240番 誰だあれはと、私のことを問わないでください。 九月の雨に濡れつつ、あなたを待っている私なのです。 寄りてこそ それかとも見め たそかれに ほのぼ...