兵庫県 森林植物園 錦秋に染まる森散策 1940年に開館、六甲山地は摩耶山の西、再度山の北に位置する総面積142.6haという広大な樹木植物園で、周辺は瀬戸内海国立公園に指定されている。正門入り口のメタセコイヤ並木。カツラの紅葉、ハート形の葉っぱがかわいい。アジサイ園のあたりは紅... 2018.11.12 兵庫県
兵庫県 関西学院発祥の地 関西学院は, 1889(明治22)年に 米国メソジスト教会から派遣された宣教師 W. R. ランバスが 神戸市郊外の 原田村(現在の神戸文学館の場所)に 旧制中学「West Japan College = 関西学院」を設立したことに始まる。... 2018.11.07 兵庫県
兵庫県 ハンター旧住宅 1889年頃の建立。1966年6月11日に国の重要文化財に指定されている。現存する異人館の中では最大級であり、明治時代の最も優れた洋風建築の一つと評価されている。住宅は移築時に大幅な改造が行われ、開放されていたベランダに当時貴重な窓ガラスが... 2018.11.05 兵庫県
兵庫県 王子動物園 1928年に諏訪山公園内に開園した諏訪山動物園(1946年閉園)を前身に開園。1950年に開催された日本貿易産業博覧会(神戸博)の跡地を利用して1951年3月21日に現在地に移転・開園した。 総面積は80,618m2、ジャイアントパンダ・コ... 2018.11.04 兵庫県
兵庫県 風の教会 兵庫県神戸市の六甲山の頂き近くに立てられた教会堂、通称・風の教会。 大阪府茨木市の光の教会、北海道の水の教会と合わせて、安藤忠雄氏の「教会三部作」のひとつに数えられている。 教会堂は宗教施設ではなく、旧六甲オリエンタルホテルの付属施設として... 2018.11.03 兵庫県
兵庫県 六甲ガーデンテラス 標高890mに位置する複数の展望テラスを中心とする複合施設。それまで敷地内にあったホテルや展望施設を撤去し、2003年4月にリニューアルオープンした。異国情緒あふれるエリア内には、4つの飲食店と5つのショップもあり、季節のお食事やお買い物も... 2018.11.02 兵庫県
兵庫県 秋の高山植物 六甲高山植物園 ヒメイワタデ 真っ赤に紅葉しています。吾亦紅コハマギク舌状花が白色で筒状花が黄色い点や生育する場所が ハマギクと似るが、属が異なりこちらはキク属。 ハマギクよりずっと小型。アサギリソウアサギリソウは、北陸地方や東北地方以北の岩場に見られるヨ... 2018.11.01 兵庫県
兵庫県 紅葉シーズン到来 六甲高山植物園 六甲高山植物園は植物学の第一人者・牧野富太郎博士の指導を受けて1933年6月24日に開園し、1955年に博物館相当施設の指定を受けた。阪急阪神ホールディングス傘下の阪神電気鉄道の直営であるが、実際の運営は2003年以降、子会社の阪神総合レジ... 2018.10.31 兵庫県
大阪府 台風21号の爪痕は残酷です 台風21号の襲来からすでに2か月になる。長居植物園の被害は甚大でメタセコイヤ林のあたりの復旧は来年3月という。大池のほとりのセンダンの木、大きな枝ぶりで威容を誇っていたが見るも無残。メタセコイヤ林の中は被害甚大、今もたくさんの倒木が手つかず... 2018.10.30 大阪府
大阪府 秋の花満開 長居植物園 竹の小径のそばのダリア園今満開です。「ダリア」 (dahlia) の名は、スウェーデンの植物学者でリンネの弟子であったアンデシュ・ダール (Anders Dahl) にちなむ。和名は、花の形がボタンに似ているため、テンジクボタン(天竺牡丹)... 2018.10.29 大阪府
大阪府 紅葉の始まった長居植物園 定点観測の場所にしている大池のほとり、紅葉が始まっています。一文字橋へ続く小径も紅葉が始まっている。ハナミズキ、今年は台風21号の影響で葉を落としてしまっていて紅葉が楽しめません。赤くつやつやしたハナミズキの実は、だんだん冬に向かって色味が... 2018.10.28 大阪府
京都府 聖武天皇勅願 海住山寺 当寺の創建事情については必ずしも明らかではないが、寺伝では天平7年(735年)、 聖武天皇の勅願により良弁(奈良東大寺の初代別当)を開山として藤尾山観音寺という寺号で開創したという。伝承によれば、聖武天皇は、平城京の鬼門にあたる現・海住山寺... 2018.10.27 京都府