京都府 3度に渡って築城された伏見城
伏見城は3度に渡って築城され、最初の城は朝鮮出兵(文禄の役)開始後の1592年(文禄元年)8月に豊臣秀吉が隠居後の住まいとするため伏見指月(現在の京都市伏見区桃山町泰長老あたり)に建設を始めたこのとき築かれたものを指月伏見城、後に近隣の木幡...
京都府
奈良県
奈良県
奈良県
京都府
大阪府
大阪府
京都府
京都府
京都府
奈良県
大阪府