昼食はグランドニッコー淡路

兵庫県

青い海を目の前に、緑の森が美しい「淡路夢舞台」のランドマーク「グランドニッコー淡路」


大阪市内から車で約60分、神戸市内からは約30分。
明石海峡大橋を渡れば、そこは輝く海と豊かな自然が広がる淡路島。
同敷地内には「淡路夢舞台国際会議場」や、兵庫県立淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」など、世界に名を馳せる建築家・安藤忠雄氏の設計による建築物が自然の中に点在します。

ロビーの椅子がユニーク。

チャペル「海の教会」

天井の十字が壁にうつっています。

百段苑へ向かう。

百段苑

山の斜面に沿って階段状に並ぶ100個の花壇が百段苑です。
晴れた日には、公園の向こうに大阪湾の絶景が見渡せます。

百段苑横のカスケードの水の流れは、とても不思議?景観とともにお楽しみください。

貝の浜

このホタテ貝の貝殻は、北海道の水産加工場で捨てられていたものをもらってきてリサイクルしました。
1枚ずつ職人の手で敷き詰められたホタテ貝の貝殻の数は100万枚。
また、貝の浜をはじめ、水景にある噴水の数は1000本あります。

百段苑へのエレベーター、絡まったツタがきれい.

国際会議場を望む。

淡路夢舞台国際会議場へ向かう長い廊下。

淡路夢舞台国際会議場

日本のはじまりの地から発信する“リゾート &コンファレンス”という新しいかたちの会議場です。
美しい島の自然の中、感性が研ぎ澄まされ、創造力高まる空間がここにあります。
日本の文化を伝えるお茶室も併設されています。

【若人の広場公園】鳴門海峡~福良湾の絶景が楽しめる超穴場の観光スポット
展望台からの景色は絶景!淡路島でも屈指の展望台ではないでしょうか。
空に向かってそびえたつ、若人の広場公園のシンボル的存在の記念塔。

この記念塔も丹下健三氏の設計です。ペン先がモチーフの作品で、高さは25メートルもあります。
らん・らんバス南北幹線(すいせん号)「佐野」下車、徒歩(35分)

グランドニッコー淡路のツアーを探す


グランドニッコー淡路のツアーを探す

アクセス

高速バス
JR舞子駅(約18分)、JR三ノ宮駅(48分)、JR新神戸駅(約60分) 「淡路夢舞台前」下車すぐ。

宿泊施設を探す

じゃらんで兵庫のホテル・宿泊施設を探す

おすすめの旅行プラン

おすすめのツァー・観光地
旅行体験からおすすめする感動の旅行記


評価が高いのに1万円以下のプラン大特集

日本100名城巡りを始めて足かけ3年、足でたどった 名城を訪ねる旅

「 ベルーナ夏に快適なインナー特集 」

人JTB気旅館・ホテルも直前だからこの価格!

足掛け15年足でたどった桜を訪ねる旅

この記事に掲載されている情報は、公開時点のものです。