大都会の真ん中で昭和レトロなオシャレな町中崎町

大阪府


散策は茶屋町から中崎町へ、北消防署の訓練に出くわす、少しぶれているのが臨場感があっていいかな。
雨の中ご苦労様、こういう人たちの努力に支えられている安全。

小雨は続いている。

雨に打たれれている自転車、何故か気になる。

おしゃれな街の始まり。

トラの絵



門扉・・・何でもありだ。




路地もいい。

坂越まち並み館のおばちゃんから通りを歩くだけではつまらん、路地路地に入り、路地から大通りをのぞくといいと教えられたっけ。
坂越浦 レトロ散歩



ヘアサロンらしくないヘアサロン。

“lole.”はハワイ語で“ドレス”という意味。
ヘアスタイルもドレスのように着飾り、儚さや華やかさを引き出します。
魅力的なアナタに・・・とあった。

若者に人気の梅田茶屋町。
その賑やかな街の路地裏にひっそりと佇むフラワーショップ。

紅茶美人 Tea Beauty【中崎町にある紅茶専門店】

中崎町もウォールアートが盛んだ。


ウォールアートと言えば北加賀屋と思っていたがこちらも負けていない。
大阪・北加賀屋がカベジョの聖地に

中崎町と言えば”チェ・ゲバラ”のえを思い出すが、最近ではどんどん繁殖しているようだ。
無国籍シティ・中崎町

中崎町駅の近くで見かけたウォールアート、かなり本格的だ。

ガード下も立派なウォールアートの世界。



また、梅田に舞い戻る。

今日の撮影会もここで解散、一人はヨドバシカメラへ、一人は天下茶屋へ・・・・・楽しい撮影会だった

宿泊施設

じゃらんで大阪のホテル・宿泊施設を探す

おすすめの旅行プラン

おすすめのツァー・観光地
旅行体験からおすすめする感動の旅行記


評価が高いのに1万円以下のプラン大特集


日本100名城ツアーを探す

日本100名城巡りを始めて足かけ3年、足でたどった 名城を訪ねる旅

人JTB気旅館・ホテルも直前だからこの価格!

足掛け15年足でたどった桜を訪ねる旅

この記事に掲載されている情報は、公開時点のものです。