奈良県 犬養万葉記念館 文化功労者・明日香村名誉村民であり、「犬養節」で万葉ファンに親しまれた、故 犬養孝氏の業績を顕彰する記念館。旧南都銀行明日香支店の店舗蔵造りの外観を残す。万葉に関わる図書を約8,000冊用意しており、万葉集とはどのようなものなのかと思われる... 2016.07.31 奈良県
奈良県 額田王・鏡王 謎に包まれた万葉の恋歌 幼い少女の額田王が宮廷に入ったのは、おそらく皇極天皇の時代のことだったのではないだろうか。地方豪族の娘から選ばれて天皇に近侍する采女としてであった、ともいわれる。皇極天皇は、中大兄皇子が、中臣鎌子ら同志とともに、飛鳥板蓋宮の大極殿で蘇我入鹿... 2016.07.30 奈良県
奈良県 万葉集と古代史の謎を訪ねて 古代史も新しい事実や解釈が出てきて面白くなってきた。日本書紀などは改竄もあり得るが万葉歌は改竄しようがなく面白い世界だ。謎を求めて小雨の飛鳥を散策した。最初に訪れたのは奈良県立万葉文化館、日本最古の歌集『万葉集』をテーマとする。『万葉集』は... 2016.07.29 奈良県
京都府 小雨の大覚寺 弘法大師空海を宗祖と仰ぐ真言宗大覚寺派の本山。正式には旧嵯峨御所大本山大覚寺と称し、嵯峨御所とも呼ばれる。 平安初期、嵯峨天皇が檀林皇后とのご成婚の新室である離宮を建立されたが、これが大覚寺の前身・離宮嵯峨院である。小雨そぼ降る日訪れた。雲... 2016.07.28 京都府
大阪府 大阪シティエアターミナル 大阪シティエアターミナル、略称「OCAT」(オーキャット)は地下2階・地上6階建てで、地下1階にはJR難波駅、2階にはミナミにおける長距離の高速バスや観光・ツアーバスの拠点となる『OCATバスターミナル』を併設している。OCAT(ポンテ広場... 2016.07.27 大阪府
大阪府 湊町リバープレイス 湊町リバープレイスは大阪市の都市構造再編プロジェクト「ルネッサなんば」のウォーターフロントゾーンとして、旧国鉄湊町駅(現 JR難波駅)の貨物ヤード跡地に開発され、2002年に開業した。午後のひと時。プラザ1(地下2階)、プラザ2(1階)、プ... 2016.07.26 大阪府
大阪府 なんば八坂神社 創建年代は不明、社伝によれば古来「難波下の宮」と称し難波一帯の産土神だった。後三条天皇の延久(1069年から1073年)の頃から祇園牛頭天王(ごずてんのう)をお祀りする古社として世間に知られていた。獅子舞台という大きな獅子の頭の形をした舞台... 2016.07.25 大阪府
大阪府 なんばパークス 地球上の大峡谷に似せた建物の外観は雄大で、壁面は壮大な時間と地層を模している。峡谷の谷間からビルのシルエットを楽しむ。ビルの一部に日が当たり神秘的だ。壁面は壮大な時間と地層をあらわす。ここはかつて難波御蔵があった場所。1732年に享保の大飢... 2016.07.24 大阪府
大阪府 真夏の堺散策 真夏の堺散策と言っても結局涼しい場所を求めて移動したにすぎないかな。堺市役所21階展望ロビー地上80mから360度の展望が楽しめる回廊式ロビー。仁徳天皇陵古墳など歴史を秘めた堺のまちが眼下に広がり、遠く六甲山、関西国際空港、生駒・金剛山が見... 2016.07.23 大阪府
大阪府 日本庭園 夏宵 夕涼み演奏会 大仙公園 日本庭園 夏宵 夕涼み演奏会、今年も来ました。演奏が始まる頃にはちょうど良い夕暮れ。大海に見たてた池泉の対岸は、中国大陸をなぞらえたもの。最初は民謡メドレー。この中腰のスタイル、相当の体力が必要と思われる。マサとノブ、息の合った演... 2016.07.22 大阪府
和歌山県 総本山金剛峯寺 「金剛峯寺」という寺号は、明治期以降は1つの寺院の名称になっている。しかし金剛峯寺の山号が高野山であることからも分かるように、元来は真言宗の総本山としての高野山全体と同義であった。空海が時の嵯峨天皇から高野山の地を賜ったのは弘仁7年(816... 2016.07.21 和歌山県
和歌山県 高野山のメインスポット、奥の院 和歌山県にある真言宗の総本山・高野山。 数多くの歴史上の人物や全国の藩主・大名の墓、珍しい形の墓や供養塔があるのが「奥の院」と呼ばれる場所。Wikipediaによれば戦国大名の6割以上の墓がここにあるとのこと。 参道が作られたのは平安時代後... 2016.07.20 和歌山県