長浜城

滋賀県


1573年(天正元年)に羽柴秀吉(豊臣秀吉)が浅井長政攻めの功で織田信長から浅井氏の旧領を拝領した際に当時今浜と呼ばれていたこの地を信長の名から一字拝領し長浜に改名した。

秀吉の天守台南側には新たに犬山城と丸岡城の天守をモデルとした三層の模擬天守が建てられ、中は資料館となっている。

雪に埋もれた長浜城
寒波襲来で長浜地域は大雪、長浜城も雪に埋もれており簡単には近づけない。 尚雪は降 … 続きを読む →


小谷城で使われていた資材や、1558年に火災に遭った竹生島宝厳寺の復旧資材として浅井長政が寄進した材木などを流用し築城を開始した。

その後宝厳寺に対しては秀吉の遺命として大阪城の唐門などが移築されている。

天守よりの眺望、正面の小さな島が沖島、その左が安土。

右端の奥に小さく見えるのが竹生島。

以前の訪問竹生島
竹生島は葛籠尾崎(つづらおざき)の南約2kmに位置し、琵琶湖では沖島に次いで大き … 続きを読む →


城の一部が文政近江地震で水没琵琶湖に水没し、長浜城遺跡となっている(琵琶湖湖底遺跡)。

長浜城の井戸とされてる「太閤井」と呼ばれる井戸が湖岸にあり石碑が立てれているが、琵琶湖の水位が高いと湖面に石碑だけが顔をのぞかせている。

天正3・4年頃完成し入城。

湖水に石垣を浸し、城内の水門から直に船の出入りができるようになっていた。

城下町は小谷城下(滋賀県長浜市湖北町伊部)からそのまま移した。

そのため、現在でも城下町には当時の面影や名残がある。
秀吉が最初に築いた居城であり、秀吉の城下町経営の基礎を醸成した所でもある。

厳冬の琵琶湖岸
ラッセルをこなしやっと湖岸にたどり着く。 まだ降雪は続いている。 この時期湖岸を … 続きを読む →

関連記事


日本100名城ツアーを探す
クラブツーリズムの北陸新幹線で行く北陸ツアー!北陸新幹線は、2024年3月に金沢~敦賀が延伸。東京からより身近になった北陸へ!グリーン車、グランクラス利用ツアーもご用意。各県の観光地やカニなどのグルメ…北陸新幹線に乗って北陸へ行こう。

≪クラブツーリズムの大人旅≫

「寄付金控除に関する証明書」発行サービスのご案内
確定申告でのお手続きが簡単になります
【e-Taxをご利用の場合】
e-Taxでダウンロードした証明書を確定申告書に添付して手続きをします。
個々のデータを入力する必要がないので簡単!
【税務署に郵送・持参する場合】
証明書データを国税庁が提供する「QRコード付き証明書等作成システム」※2で読み込み、
PDFに変換したものを印刷し、確定申告書に添付して申告します。
添付書類が1枚になり便利に!