昭和レトロ

大阪府


「天保山マーケットプレース」に大阪万博(昭和45年開催)を目前にした、“大阪がもっとも元気に光り輝いていた時代”昭和40年前後の“元気な大阪”を演出テーマにしたなにわ食いしんぼ横丁がある。

50代以上には懐かしく、若い世代には新鮮に映る、古きよき日本がここにある。

懐かしい映画のポスターの数々。

オート三輪も懐かしい。

大阪のたこ焼きは、昭和8年会津屋の初代遠藤留吉が、肉、葱、蒟蒻などを入れて焼いたラヂオ焼きがはじまりです。

昭和25年、大阪桃谷の地で創業の大阪名物「いか焼き」元祖のお店もある。

創業1910年。

大正から昭和にかけて大阪を舞台に書かれた織田作之助の小説「夫婦善哉」にも登場する元祖「ソースをかけて混ぜる」東京にはない味、大阪市民の好物、名物カレーの自由軒。

大阪人がカレーにソースをかけるのは、自由軒がルーツです。

関連記事


≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!