観光客で溢れる東大寺や奈良公園と違い静寂な世界
2022年に高級ホテルの開業が予定されており、さらに整備される可能性もあり今後の変化が愉しみな庭園でもある。
(当初2019年開業であったが、2022年に延期されました。)
吉城園(よしきえん)は名勝依水園(いすいえん)のすぐお隣(西南側)にある県所有の日本庭園です
紅葉一号は依水園寧楽の都をモチーフとし、若草山や東大寺南大門などを借景とする・・・・・・・
秋には「苔の庭」の周囲のモミジが色付き、美しいコントラストも楽しめます。
紅葉シーズン終盤の、苔の庭の杉苔を散り紅葉が敷き詰める様子はなんともうつくしいです
11月下旬なら散り紅葉が楽しめると思います。
隣の依水園を訪問したついでに寄ったので紅葉はまだこれからです。
奈良のツアーを探す
宿泊施設を探す
おすすめの旅行プラン
日本100名城巡りを始めて足かけ3年、足でたどった 名城を訪ねる旅
この記事に掲載されている情報は、公開時点のものです。