一足遅い初夏を求めて

京都府


牡丹、バラも見頃を過ぎ夏のムード、一足遅い初夏を求めて比叡を目指す。

叡山電鉄では2018年(平成30年)3月21日より新しい観光用車両「ひえい」を運行。

「ひえい」目当ての人も多く、運行時はいつも満席。

高野川は初夏のムード。

かつては旧愛宕(おたぎ)郡小野郷に属し、中世には八瀬庄(やせしょう)とも呼ばれた。

八瀬の地名の由来については複数の説がある。

壬申の乱(672年)の際、天武天皇(大海人皇子)がこの地で背中に矢が刺さり(矢背)、その傷をかまぶろで癒したという説がある。

あるいは、この地域を流れる高野川に岩瀬や急瀬などが多く、八つの瀬があったのが由来とする説もある。

その流路延長は17km、八瀬流域では八瀬川とも呼ばれる。

この辺りは紅葉の名所、池に映る緑が鮮やか。

叡山ケーブルで山頂を目指す、比叡山へは表の坂本からのルートが一般的かもしれないが、ガーデンミュージアムを目指すならこちら。

叡山電鉄叡山本線、叡山ロープウェイとともに京都市内から比叡山山頂へのルートを形成する。

高低差は561 mあり、ケーブルカーとしては日本最大。

7合目到着、ここからはロープウェイに乗り継ぎ山頂を目指す。

関連記事


≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!