タイガーラックスケートボードパーク長居

大阪府
カレンダー
2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930


長居公園にはいくつかのスケートボード広場があります。

長居公園内でのスケートボードの危険行為などに対する注意件数は、‘20年5月に最多で1,382件となっていました。

この度、公園内にスケートボードパークを設置することとなり、ローカルスケーターチームを中心に、「長居公園にスケートボード専用施設ができるから、それまで公園内で滑るのは待とう」と声がけを行いました。

声がけの内容はSNS等で広がりを見せ、多くのスケーター達に“長居公園にスケートボードの専用施設ができる” “それまでは公園内で滑るのはやめておこう”という共通の認識が生まれたそうです。

現在は公園内でスケートボードに関する苦情件数は減少しており、スケートボードパークを設置した翌月の‘22年5月には、52件で過去最少の件数となりました。

タイガーラックスケートボードパーク長居

初心者の練習からスキルアップまで、みんなで楽しむスケートボード広場。
2022年4月23日にオープンした、スケートボード専用施設です。

ストリート向けの施設となっており、初心者でも滑りやすいオープンスペースや、様々な技を練習可能な階段・アールなども設置。
会員登録いただくとどなたでも利用可能です。

【営業時間】24時間営業
      ※利用には会員登録が必要になります(登録料・年会費1,000円)
【レンタル備品】有料
会員登録・レンタル備品はGOOD TIMESにて受付(土日祝10~21時 / 平日12~21時)となります。
スケートボード:700円 ヘルメット、サポーター:各300円
※注意事項
長居公園内では、スケートボードパーク外でのスケートボードの利用を禁止しております。

長居公園内にある、たくさんの緑に囲まれたフットサルコートです。
全2面のコートはロングパイルの人工芝を使用し、天然芝に近い環境でフットサルや他競技も楽しむことができます。
また、フットサル管理棟は、ランニングステーションとしても活用できます。

・コートサイズ25m×16m 全2面 ロングパイル人工芝
・ 屋根付き観覧席あり
・シャワーおよびロッカールーム完備

利用料金 25m×16mフルコート:全2面(Aコート/Bコート)
平日  10:00 〜 15:00 ¥ 6,000 (税込)
    15:00 ~ 23:00 ¥ 10,000 (税込)
土日祝  7:00 〜 23:00 ¥ 12,000(税込)

※ご利用時間は1時間毎でのご予約が可能です。
※ご利用料金は1面1時間毎の料金です。(消費税込みの価格です。)
※ボール2球、ビブス5枚を無料レンタルします。

レンタル用品料金 1コート利用につき『ボール2球、ビブス5枚』を無料レンタルします。追加のレンタルは以下の通りです。

【レンタル用品】
・フットサルシューズ(1足) ¥400
・フットサルボール(1球)  ¥400
・追加ビブス(5枚)     ¥500

電車でのアクセス

⼤阪メトロ御堂筋線「⻑居」下⾞。3番出⼝すぐ
JR阪和線「⻑居」下⾞。東出⼝より東へ5分
JR阪和線「鶴ヶ丘」下⾞。東出⼝より東南へ5分
近鉄南⼤阪線「針中野」下⾞。⻄へ15分

車でのアクセス

大阪北部方面から
阪神⾼速14号松原線 駒川出⼝
南港通を⻄へ、⻄⽥辺交差点を南(あびこ筋)へ、⻑居公園⻄⼝交差点を左折

⼤阪南部⽅⾯から
阪神⾼速14号松原線 ⽂の⾥出⼝
あびこ筋を南へ、⻑居公園⻄⼝交差点を左折

タイガーラックスケートボードパーク長居 · 〒546-0034 大阪府大阪市東住吉区長居公園1−1
★★★☆☆ · スケートボード場

関連記事


クラブツーリズムの北陸新幹線で行く北陸ツアー!北陸新幹線は、2024年3月に金沢~敦賀が延伸。東京からより身近になった北陸へ!グリーン車、グランクラス利用ツアーもご用意。各県の観光地やカニなどのグルメ…北陸新幹線に乗って北陸へ行こう。

≪クラブツーリズムの大人旅≫

「寄付金控除に関する証明書」発行サービスのご案内
確定申告でのお手続きが簡単になります
【e-Taxをご利用の場合】
e-Taxでダウンロードした証明書を確定申告書に添付して手続きをします。
個々のデータを入力する必要がないので簡単!
【税務署に郵送・持参する場合】
証明書データを国税庁が提供する「QRコード付き証明書等作成システム」※2で読み込み、
PDFに変換したものを印刷し、確定申告書に添付して申告します。
添付書類が1枚になり便利に!