なにわ淀川花火大会2015

大阪府

新大阪ワシントンホテルプラザで部屋を貸し切りで花火見物

今年も友人の尽力と新大阪ワシントンホテルプラザ の協力で涼しい部屋からの観覧です。

なにわ淀川花火は部屋を借り切り、ビールを飲みながら花火撮影、最高です

なにわ淀川花火大会公式サイト

なにわ淀川花火大会の運営委員会はボランティアによって構成されていて、地元十三の人々の手作りの花火大会として知られている。

今や大阪の夏の風物詩です。

今、新大阪ワシントンホテルプラザ23階のレストランチャイナテーブルにいます、先ほどはすごい雷鳴とともにどゃぶりの大雨。
一瞬台風で中止になった昨年の大会のことが頭をよぎり不安を覚える。

街は雨でしっとり、普段は眺望のいい六甲の山並みもかすむ。

花火はこの視界の先、新御堂筋淀川鉄橋より下流国道2号線までの淀川 河川敷で行われる、丁度観覧車が見えている辺り。


19時48分いよいよ花火が打ちあがりました、今日は新大阪ワシントンホテルプラザ からの観覧です。
涼しい席からビール片手に花火見物なんていいもんだね。

新大阪ワシントンホテルプラザ はこちらから予約できます。

JR・地下鉄新大阪駅から徒歩5分、梅田へは約10分、京都・神戸方面へもJRで約30分とフットワークもいい。


涼しいホテルからの観覧がおすすめだが有料観覧席は

納涼船
十三会場
梅田会場(旧大淀会場・中津会場)
堤防パノラマシート 等がある。

尺玉がドンドン上がります。

近年は事前に打ち上げ数を発表していませんが過去の実績から推測すると20、000発以上でしょう。 関西では最大級です。


ワイドな演出で観客を魅了。

こういうシンプルな涼しげな花火もいい。

縦横無尽に夜空を駆け巡る光の軌跡に思わずうっとり。

尺玉が上がるたびに歓声が聞こえてきそう。

フィナーレも近づいた、淀川を花火が紅く染める。


煙が多く絵にならない。

怒涛のフィナーレ、水中スターマインを待ち受けるが花火の数が多すぎて露出オーバー。

クラブツーリズムのお勧めツアーはこちら!

観覧・食事

今日は新大阪ワシントンホテルプラザ からの観覧です。

食事は 新大阪ワシントンホテルプラザ チャイナテーブル
個室/夜景/宴会/飲み放題/顔合わせ/家族

なにわ淀川花火大会へのアクセス、行き方歩き方

阪急十三駅→徒歩15分(十三会場側)
JR塚本駅→徒歩15分(十三会場側)
JR大阪駅→徒歩25分(梅田会場側)

宿泊施設を探す

じゃらんで大阪のホテル・宿泊施設を探す

おすすめの旅行プラン

おすすめのツァー・観光地
旅行体験からおすすめする感動の旅行記


評価が高いのに1万円以下のプラン大特集


全国花火大会ツアーを探す

日本100名城巡りを始めて足かけ3年、足でたどった 名城を訪ねる旅

人JTB気旅館・ホテルも直前だからこの価格!

足掛け15年足でたどった桜を訪ねる旅

この記事に掲載されている情報は、公開時点のものです。