ささやきの小径再び 奈良県 2017.04.062024.10.04 ささやきの小径、苔むした木の根が素敵です。 一週間たってやっとささやきの小道の雰囲気が・・・・ まさにアセビのトンネル。 恋人と歩けば言葉はいらない。 今日はマクロを持参、クローズアップするととてもかわいらしい。 関連記事リベンジ 月ヶ瀬梅渓椿坂の河津桜京都最大級の生産梅林 青谷(あおだに)梅林を訪ねる東大寺で1270年以上続く神秘的な祈りの儀式 東大寺修二会2025藤原氏の始祖を祀るパワースポット 談山神社を訪ねる自然流菓子処「川端風太郎」翁舞と巨樹の古社 奈良豆比古神社般若寺 コスモスは盛りすぎアジサイ見頃の長弓寺五條新町通り 木村篤太郎生家訪問記 ≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!