梅田での用事を済ませしばし撮り歩き。
今や北は工事真っ最中。
うめきた2期地区開発事業 建設工事の最新状況 22.09【2024年夏ごろ先行街開き】とのメッセージがありました。
いずれにしても2025年が一つの目標だろう。
今日もお昼は時の広場の「バール・デルソーレ」で
イタリアの本物カフェ、ソフトイタリアーノ、カルツォーネや本格ナポリピッツァが楽しめるイタリアの本質的なバールです。
(バールとは、イタリアの職人気質が、陽気に、いっぱい詰まったイタリアのカフェ)
ちょうどお昼時ですがご覧の通り、いつもがらんとしています。
くつろげる場所です。
営業時間 8:00~23:00(L.O.22:30)
定休 年中無休
【ディナー】3,000円 ~ 3,999円
【ランチ】~ 999円
関連記事
- 淀川左岸を行く 澪標住吉神社
- 淀川の左岸を歩き 多くの興味深いことを体験
- 阪神百貨店の壁面緑化を撮る
- 大阪市立東洋陶磁美術館
- 「小寒」に紅葉を楽しむ
- 厳冬の長居植物園
- 2025年初詣 住吉大社
- 年末 長居公園
- 最終日も見事な紅葉 司馬遼太郎記念館
- 注連縄掛神事(通称 お笑い神事)|枚岡神社
≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!
参考になった本シルバーエイジの健康読本もどうぞ